作り方
- 1
玉ねぎ、にんじん、ごぼう、レーズン、にんにく、しょうがを細かくみじん切りにする。
- 2
1のみじん切りの際、ごぼうは皮をよく洗い、水につけず、レーズンは軽く洗ってから切る。
- 3
鹿ミンチを両面に焼き目が付くように焼き、ある程度焼けたら、ほぐすようにしっかりと炒める。
- 4
玉ねぎを飴色になるまで炒める(目安:元の重量の約半分になるまで)。
- 5
鍋にサラダ油とバターを入れ、にんにく、しょうがを炒める。香りが出たらにんじん、ごぼうを炒める。
- 6
5に1のレーズン、ホールトマト、トマトピューレ、3の鹿ミンチ、4の玉ねぎを入れる。
- 7
さらに、ブイヨン、カレー粉、コリアンダー、クミンを加えて、炒め合わせる。
- 8
食塩、砂糖、中濃ソース、濃口醤油で味を調える。
- 9
お皿に白飯を盛り、キーマカレーを上にかけ、乾燥パセリを振りかける。
- 10
キーマカレーの中央を窪ませて、卵黄をのせて完成。
コツ・ポイント
・鹿肉を炒めるときに焼き目をしっかりつけ香ばしさを出したいので、フライパンに肉を入れたら、最初はあまり触らないようにしましょう。
・玉ねぎを加熱する際は、元の分量の約半分くらいになるまで加熱すると、甘みが強く感じられるルーになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24197273