中華のクリスピーチキン 脆皮鶏

香港風の唐揚げ
中華圏の店頭でよく見かける
茶色く光るような吊るされた鶏
皮がパリパリの脆皮鶏
中華のクリスピーチキンになります。
普通の唐揚げと違い
格段に皮がバリバリパリパリに。。。
五香粉が嫌いなら
塩とジンジャー/ガーリックパウダーだけでする時もある!
一味違う、唐揚げを!
中華のクリスピーチキン 脆皮鶏
香港風の唐揚げ
中華圏の店頭でよく見かける
茶色く光るような吊るされた鶏
皮がパリパリの脆皮鶏
中華のクリスピーチキンになります。
普通の唐揚げと違い
格段に皮がバリバリパリパリに。。。
五香粉が嫌いなら
塩とジンジャー/ガーリックパウダーだけでする時もある!
一味違う、唐揚げを!
作り方
- 1
作り方は比較的、簡単
肉フックは必要になるかと。。 - 2
鶏肉1匹をキッチンペーパーでよく綺麗に拭き取り掃除する。
中の内臓の方も当然! - 3
塩、五香粉、ジンジャーパウダー、山椒粉を混ぜて、内側の内臓の部分に塗りたくる
- 4
肉フックで吊るして
15-30分置く。
その間に熱湯を作る。 - 5
鶏の皮の部分に満遍なく熱湯をかけて皮を張らせる。。
- 6
水飴タレをフライパンに入れて熱する
再び、鶏に満遍なくかけてコーティングするようにかけていく - 7
鶏を肉フックで吊るして24-36時間干す
- 8
オーブンで
130-140度で20分焼く
ここの部分ですが、、
160度の油をじっくりとかけて火を通すやり方 - 9
でも構いません。
熱した、約160度くらいの油を鶏にかけて、お好きな焼き色に!
- 10
余談、、
オーブン以外のやり方のもう一つの方法
油を170-175まで温め
て火を止めて、そこに鶏肉を入れてじっくり - 11
火を入れる方法もある。
この場合、骨付きもも肉なら大丈夫
大きさにより火の入れ方もある
コツ・ポイント
こちらは
やまの辺さんのレシピと
中華の友人からのアドバイスでアレンジ
五香粉を使うと本当に中華の香り
ガーリックパウダーを使うと
我々の親しみ安い味に近い香りになります。
似たレシピ
-
鶏のもも肉だけで手軽に!ローストチキン風 鶏のもも肉だけで手軽に!ローストチキン風
脆皮鶏を技法をローストチキンに応用!パリパリの飴色の皮にした簡易、ローストチキン今回は丸鶏ではなく一般のスーパーでのもも肉で!中国のクリスピーチキンの脆皮鶏のテクニックを使い簡易的にローストチキン!五香粉を使わず中国の脆皮鶏の特徴の飴色の皮パリパリにしてスパイスはシンプルに tacci’s -
中華 町中華の唐揚げ② 中華 町中華の唐揚げ②
色々な唐揚げがあるアップデートしましたにんにくと生姜の唐揚げ今回は中華の唐揚げの中の一つとして個人的には中華の唐揚げも美味しく魅力あると思う tacci’s -
中華の揚げ鶏(唐揚げ)のガーリックソース 中華の揚げ鶏(唐揚げ)のガーリックソース
中華の唐揚げは美味い!中華の揚げ鶏も美味い蒜香炸鶏/炸烹香鶏翅いう中華料理唐揚げと揚げ鶏のレシピのガーリックソース tacci’s -
鶏の中華風しょうゆ煮 ② 鶏の中華風しょうゆ煮 ②
中国では油鶏(ヤオカイ)と言います。今回は簡単に鍋に入れるだけバージョンで!鶏肉はお好きなので、しかし丸鶏だと少しだけやり方が違いますが今回は比較的、やりやすい手羽元で tacci’s -
-
-
-
★お家で作れる本格中華⑱★鶏のから揚げ ★お家で作れる本格中華⑱★鶏のから揚げ
子供から大人まで人気のある中華の中でも定番メニューの唐揚げ♪(*^^*)中華屋さんのように、付け塩を添えてみました。 シャープしまづ -
-
ちょっと中華風味な無限ピーマン ちょっと中華風味な無限ピーマン
流行中の無限ピーマンを好みで中華スパイスとガーリックパウダーをプラスして作ってみたら一味違う少しだけ大人向きの味に完成! 火水流整体術院 -
その他のレシピ