初めてのうどんの麺作り

1000人
1000人 @cook_40272427

少し前に初めてパスタの麺(レシピID: 24185852)を作ったことがきっかけで火が付き、人生初のうどんの麺作りに挑戦してみました。生地の延ばし加減が分からず薄くなり、麺切りも思いのほか幅も太くなってしまいきしめんのような感じになりましたが、初めてにしては麺も味もまずまずの出来のように思います。

初めてのうどんの麺作り

少し前に初めてパスタの麺(レシピID: 24185852)を作ったことがきっかけで火が付き、人生初のうどんの麺作りに挑戦してみました。生地の延ばし加減が分からず薄くなり、麺切りも思いのほか幅も太くなってしまいきしめんのような感じになりましたが、初めてにしては麺も味もまずまずの出来のように思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 小麦粉 300g
  2. 18g
  3. 132g

作り方

  1. 1

    今回使用した小麦はうどん県が開発した「さぬきの夢」。

  2. 2

    小麦粉に塩水を合わせて混ぜて、ひとまとまりになるまでこねます。

  3. 3

    寝かした生地をビニール袋等に入れて足踏み。平らになったら折り丸めて更に足踏みする形で生地をこねます。

  4. 4

    打ち粉を打ってから、足踏みを終えた後に寝かした生地を麺棒で延ばしていきます。

  5. 5

    延ばしの工程1

  6. 6

    延ばしの工程2

  7. 7

    延ばしの工程3

  8. 8

    延ばした後は折りたたんで麺を切れば出来上がり。

  9. 9

    冷水で締めた醤油うどんで頂きました。

  10. 10

    いりこ、昆布、花かつおの水出しに醤油を加えた出汁でかけうどんも楽しみました。

コツ・ポイント

或るサイトを見て上記の分量で麺作りを実施。温度などにより塩や水の分量調整が必要になりますが、今回の分量では少し水が足りず、出来上がった麺は塩味が強いように感じましたが、平打ち麺の割にはしっかりとしたコシがある麺を楽しむことができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
1000人
1000人 @cook_40272427
に公開
味覚音痴でいい加減なレシピーが多いですが、料理の面白さに取りつかれ、好奇心の赴くままに料理を作って楽しんでいます。料理と同じように創意工夫したものづくり(https://x.com/DIYhairbrush)にもはまり、珍しい素材にこだわり自分自身で1から作った食器類をレシピーと共に紹介しています。
もっと読む

似たレシピ