作り方
- 1
サトイモの皮を剥き5㎜の厚さの輪切りにする。タマネギは薄切りにする。しめじは石づきを取りほぐしておく。
- 2
鶏肉は小さめの一口大に切る。
- 3
フライパンを熱してバターを溶かし、タマネギを炒める。しんなりとしたら鶏肉を炒める。
- 4
鶏肉の色が変わったら、サトイモ、しめじの順に炒め合わせ、塩、コショウを入れる。
- 5
④に豆乳、味噌の順に入れて、フタをして5分程度煮る。
- 6
フタを取って中火にし、煮汁が1/3程度になるまで煮詰める。木べらを動かして、なべ底がみえるくらいになればOK。
- 7
⑥を耐熱皿に盛り、チーズをのせてオーブントースター等で焼き色がつくまで焼く。
コツ・ポイント
サトイモのとろみを生かしたホワイトソース不要のグラタンです。小麦粉を使わないことと豆乳を使うことでカロリーを控えめに。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
里芋とねぎのグラタン 里芋とねぎのグラタン
今が旬の里芋。青菜類が高い今。安い食材で!新潟の新津市という所でとれる里芋名前わすれちゃいましたが、むちゃ旨いです。料理研究家の方が紹介するくらいです。maruta
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24247620