こく旨♡豚バラの坦々風ごま味噌豆乳鍋

go_go_cony
go_go_cony @ni52co

すりごまと味噌と豆乳で坦々風の味に。
汁は飲み干したくなる美味しさです。

こく旨♡豚バラの坦々風ごま味噌豆乳鍋

すりごまと味噌と豆乳で坦々風の味に。
汁は飲み干したくなる美味しさです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉 300g
  2. ごま 大さじ2
  3. にんにくチューブ 適量
  4. しょうがチューブ 適量
  5. 甜麺醤 大さじ1〜
  6. 【つゆ】
  7. 300〜400cc
  8. 鶏がらスープの素 大さじ1〜1.5
  9. 味噌 大さじ1〜2
  10. 醤油 小さじ2
  11. 砂糖 小さじ1
  12. 豆乳 水と同じくらい
  13. すりごま 大さじ2〜
  14. 【具材】
  15. 小松菜にら白菜 お好みで
  16. しめじえのき お好みで
  17. もやし豆腐 お好みで
  18. しらたき春雨 お好みで
  19. 長ねぎ お好みで

作り方

  1. 1

    豚バラ肉を食べやすい大きさに切ります。鍋ににごま油と肉を入れ、火にかけます。弱火で火を入れていきます。

  2. 2

    肉の色が変わってきたところで、にんにくチューブとしょうがチューブを入れ、全体に絡めます。

  3. 3

    肉に火が通ったら、甜麺醤で味付けをします。

  4. 4

    ③に水、鶏がらスープの素を入れます。温まってきたら、味噌、醤油、砂糖を加えます。味を見ながら豆乳を入れていきます。

  5. 5

    お好みの具材とすりごまを入れて火が通ったら完成です。

コツ・ポイント

◯肉は絶対入れてください。部位は何でもよいですが、豚バラがおすすめです。肉を焼いて下味を付けることで旨みが増します。
◯〆はうどんでもラーメンでも合います。ご飯と卵を入れておじやにしても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
go_go_cony
go_go_cony @ni52co
に公開
*生まれも育ちも北海道*フルタイム勤務、子どもが2人(息子⑬、娘⑦)*母の料理が大好き*庭仕事(花の手入れ、家庭菜園)に夢中*目指すレシピ 「家にあるもので・迷わず・手間をかけず・美味しい」料理  有難いことにたくさんのつくれぽをいただいています。少しでも皆さんのお役に立てていれば嬉しいです。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ