トマトチーズキーマカレー

ほこたのラクうまレシピ
ほこたのラクうまレシピ @cook_40296567

生のトマトを使ったキーマカレーです🍅チーズを入れてマイルドになっているので、お子さまもおいしく食べられます♪カレールーを使わず、カレー粉を使うので、煮込む時間がなくあっという間に完成します!
茨城県鉾田市では、トマトの生産が盛んです。簡単でおいしいラクうまレシピを配信中ですので、ぜひフォローしてくださいね✨️

トマトチーズキーマカレー

生のトマトを使ったキーマカレーです🍅チーズを入れてマイルドになっているので、お子さまもおいしく食べられます♪カレールーを使わず、カレー粉を使うので、煮込む時間がなくあっという間に完成します!
茨城県鉾田市では、トマトの生産が盛んです。簡単でおいしいラクうまレシピを配信中ですので、ぜひフォローしてくださいね✨️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 1個
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. ひとつまみ
  4. 合い挽き肉 300g
  5. きざみにんにく 小さじ1
  6. きざみしょうが 小さじ1
  7. トマト 2個
  8. ☆カレー粉 大さじ1
  9. ☆コンソメ 小さじ1
  10. ☆塩 小さじ1/2
  11. ☆はちみつ 大さじ2
  12. プロセスチーズ 50g
  13. ごはん 適量
  14. 卵黄 お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎは粗みじん切り、トマトとプロセスチーズは角切りにしておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル大さじ1、玉ねぎ、塩ひとつまみを入れ強めの中火で玉ねぎが色づくまで炒める。

  3. 3

    玉ねぎが色づいたら合い挽き肉、きざみにんにく小さじ1、きざみしょうが小さじ1を加えて炒める。

  4. 4

    肉に火が通ったら、角切りにしたトマトと☆を加え、中火で5分程炒めて少し煮詰める。

  5. 5

    角切りにしたチーズを加えて混ぜたら、盛り付けてできあがり♪お好みで卵黄を乗せるとよりマイルドになります。

コツ・ポイント

玉ねぎを炒める際は、必要以上に触らず玉ねぎに焼き目をつけ、ときどき混ぜるようにすると早く炒められます。
お子さま向けに甘めの味付けにしてありますが、お好みでスパイスやカレー粉を追加して辛味を足してもおいしいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほこたのラクうまレシピ
に公開
🥬日本でいちばん野菜をつくるまち茨城県鉾田(ほこた)市🍠旬の食材を使ったラクうまレシピを発信しています!Instagramでは、レシピ動画を投稿しているのでぜひ見に来てくださいね☺️【Instagram】@hokotano.raku_uma【市ホームページ】https://www.city.hokota.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ