給食の「れんこんのおかか炒め」♡小松菜も

ゆーこ❤︎
ゆーこ❤︎ @cook_40427945

れんこんのシャキシャキは炒め物にピッタリ。きんぴらにすることが給食では多いですが(笑)、ちょっとバリエーションを変えて、おかか炒めに!下ゆで不要、栄養満点こまつなと組み合わせて、たんぱく源はおかか(かつおぶし)で簡単・おいしい一品ができますよ。

給食の「れんこんのおかか炒め」♡小松菜も

れんこんのシャキシャキは炒め物にピッタリ。きんぴらにすることが給食では多いですが(笑)、ちょっとバリエーションを変えて、おかか炒めに!下ゆで不要、栄養満点こまつなと組み合わせて、たんぱく源はおかか(かつおぶし)で簡単・おいしい一品ができますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. れんこん 150g
  2. こまつな 2株(80-100g)
  3. かつおぶし 1袋(2g)
  4. ☆砂糖 大さじ1/2
  5. ☆酒 大さじ1/2
  6. ☆薄口醤油 大さじ1
  7. ごま油(炒め油) 小さじ1

作り方

  1. 1

    れんこんはいちょうスライス、小松菜は1㎝のザク切りにする。
    ※れんこんは1-2ミリ幅がおすすめ。

  2. 2

    フライパンにごま油をひき、れんこんを炒める。れんこに火がとおってきたら、こまつなも加えて炒める。

  3. 3

    炒めている間に☆調味料を混ぜ合わせる。

  4. 4

    ②火がとおったら③の調味料を加え、よく絡める。

  5. 5

    最後にかつおぶしを入れて、全体に絡めて完成。

コツ・ポイント

風味がかすかに残るように、ごま油で炒めましたが、サラダ油でもかまいません。
かつおぶしを加えたら、混ぜる程度ですぐ火を止めてOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆーこ❤︎
ゆーこ❤︎ @cook_40427945
に公開
現役、学校栄養士です。『給食』と聞くと、あなたはどんな想像をしますか?是非、給食の味をご家庭で再現し『食育』につなげて欲しいと思います。と、かっこよく書きましたが、今の給食、美味しいんです。栄養バランスはもちろん、旬の食材をたっぷり使い安価に仕上げています。また、1日6〜7gの塩分量を目標にしています。薄味だなぁ、と感じる方は徐々になれてもらえると嬉しいです。給食レシピdeお家ごはん♡
もっと読む

似たレシピ