ヨウサマの減塩チキンのポテトチーズ焼き

ヨウサマの減塩食堂
ヨウサマの減塩食堂 @4030genen

デパ地下のRF1さんのチキン巻き1本800円程するのでちょっと手が出ません。私はサラダ用チキンで代用しました。

ヨウサマの減塩チキンのポテトチーズ焼き

デパ地下のRF1さんのチキン巻き1本800円程するのでちょっと手が出ません。私はサラダ用チキンで代用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. じゃがいも(作り方1と2) 2個
  2. クリームチーズ(作り方1) 小さじ2(1人前小さじ1)
  3. ★マヨネーズ(作り方1) 大さじ1
  4. ★白だし(作り方1) 小さじ1
  5. サラダ油(作り方2) 大さじ1
  6. 小麦粉(作り方2) 大さじ1
  7. いんげん冷凍食品)作り方3 適量(1人当たり3本程)
  8. 生ハムライス 10枚(2枚ずつ使用)
  9. ✩バター 大さじ1
  10. ☆久原甘口醤油·アゴだしつゆ·白だし 各大さじ1
  11. ☆三温糖 小さじ1
  12. ✩水 200cc
  13. チキン 1パック(100g程1人当り50g)
  14. ピザ用ミックスチーズ 適量(写真参照)

作り方

  1. 1

    じゃがいもはこの位の大きさ。1つは、600w3分大さじ1程の水でラップしレンチンする。取り出して★でポテサラを作る。

  2. 2

    もう1つのじゃがいもは、小麦粉をまぶし、サラダ油を敷き、揚げ焼きフライドポテトを作る。

  3. 3

    チキンの中身に挟むいんげんを炒める。

  4. 4

    ラップを敷きチキンの大きさになる様に、生ハムで揚げ焼きポテト、いんげんを春巻きの様に両端を折り込む。

  5. 5

    作り方4の上にポテサラを乗せて伸ばす。

  6. 6

    チキンの表面を水洗いし塩分を落とす。真ん中の写真の様に両端を切る。作り方5の上にチキンを2枚乗せ、巻き簾でキツく巻く。

  7. 7

    トレーにホイルを敷き、作り方7のタレをハケで塗り、ミックスチーズを軽く押す様につける。180度10分オーブンで焼く。

  8. 8

    ✩でタレを作る。バターを溶かし軽く煮詰める。

  9. 9

    こんな感じに仕上がります。真ん中はクリスマス大人用。右側はお子様、お孫用です。

コツ・ポイント

鶏肉の下処理が面倒なのでサラダチキンで時短する。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヨウサマの減塩食堂
に公開
以前は『ヨウサマクッキング』で料理を掲載。2019年7月から9月迄心不全で入院しました。ペースメーカーを体内に埋込み,に障害者に認定。食事、水分、塩分、体重制限が付き、凝ったレシピより薄味に、『出汁』をメインに病院食をイメージに掲載してます。
もっと読む

似たレシピ