デパ地下の味!里芋と豚肉の甘辛中華炒め煮

隠れ調理師のはるママ
隠れ調理師のはるママ @cook_40318248

家にある調味料で、デパ地下の味!
旬の里芋が美味しい季節🎵
いつもの煮物に飽きたら、是非どうぞ!
い。
家にある調味料でデパ地下の味。

お野菜は適量です。
好みのお野菜は増やしても、苦手なお野菜はへらしてもOK。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 里芋(小ぶりなものなら) 8-10
  2. 玉ねぎ 1/2玉
  3. ピーマンorシシトウ 適量
  4. 椎茸 2-3
  5. 調味料
  6. 醤油 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. ハチミツ 小さじ2-3
  10. 生姜の搾り汁(*チューブ代用可) 少し
  11. にんにくすり下ろし(*チューブ代用可) 1かけ(*1-2cm)

作り方

  1. 1

    里芋に皮の下処理。

    里芋を軽く洗い、皮に一周くるっと切れ目を入れる(あとで里芋の皮を剥きやすくするため)。

  2. 2

    ①の里芋を耐熱容器に入れ、ふんわりラップをして、レンジで5-6分加熱する。やけど注意。

  3. 3

    ②をレンジから取り出し、熱いうちに、皮を剥く。布巾やキッチンペーパーで切れ目を中央に両端を挟むとつるっと皮を剥がす。

  4. 4

    ③に片栗粉をまぶし、多めの油でカリッと表面を揚げ焼きする(フライパンに5〜10mmの油を敷く)

  5. 5

    そこへ、ピーマン、玉ねぎ、椎茸を入れ、中火で炒める。
    ぐるぐる混ぜすぎると、綺麗な焦げ目がつかなくなるので、軽く放置。

  6. 6

    良い焼き目が全体的についたら、
    合わせた調味料を一気に加えて、強めの中火で水分を飛ばすように、具材にからめる。

  7. 7

    お皿に盛って、出来上がり!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

隠れ調理師のはるママ
に公開
調理師免許所有。晩御飯で食べたい普通のメニューをup予定です。よろしくお願いします。好きな分野は、日本料理、中国料理、イタリア料理。たくさんのつくレポありがとうございます♡励みになります♡
もっと読む

似たレシピ