酸辣湯

ppssan
ppssan @cook_111087966

そのままでも、中華麺を入れて酸辣湯麺にしても

酸辣湯

そのままでも、中華麺を入れて酸辣湯麺にしても

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. 豆腐 150g
  2. 1個
  3. 豚こま肉 50g
  4. きくらげ 5〜6片
  5. たけのこ水煮(細切り) 100g
  6. 長ネギ 1/4本
  7. 生姜 15g
  8. 中華スープの素 10g
  9. 醤油 小さじ1
  10. オイスターソース 小さじ1
  11. 黒酢(あれば鎮江香醋) 大さじ1
  12. 味の素 8振り
  13. ラー油 適量
  14. サラダ油 大さじ1
  15. 600cc
  16. 紹興酒 50cc
  17. 片栗粉(とろみつけ用) 小さじ1〜3
  18. 胡椒 適量

作り方

  1. 1

    豆腐(木綿/絹どちらでも)を細切りにし、塩(分量外)を軽く振り、熱湯をかけて置いておく。

  2. 2

    きくらげ、生姜を千切りにし、たけのこの水煮は水を切っておく。

  3. 3

    豚肉を細切りにする。

  4. 4

    サラダ油を大さじ1入れた鍋に豚肉、たけのこ、生姜を入れ、塩(分量外)をひとつまみ振り、肉に火が通るまで炒める。

  5. 5

    水600cc、中華スープの素、紹興酒、醤油、オイスターソース、黒酢、味の素を加えて沸かし、湯を切った豆腐を入れる。

  6. 6

    片栗粉と水を1:1で溶いた
    水溶き片栗粉でとろみをつける。
    (スープとしていただくのでゆるめがおすすめ)

  7. 7

    強火で沸かしている中に、溶き卵を注ぐ。

  8. 8

    きくらげ、長ネギ、胡椒、ラー油を加え、完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ppssan
ppssan @cook_111087966
に公開
家族の反応が良かった料理の覚書として、レシピを保存、公開してます。酒飲みのつまみが多めです。
もっと読む

似たレシピ