鶏モモ肉の油揚げロール煮

ホッティレモン
ホッティレモン @cook_40060481

油揚げで鶏肉と野菜を巻いて煮ます。
油揚げと鶏肉のうま味がギュっと詰まったロール煮です。おもてなしにも(写真は1人前)

このレシピの生い立ち
友達に教えてもらったレシピです。
中に巻き込む野菜は何でも大丈夫。冷蔵庫にあるものを使ってください。
巻き終わるまでが一苦労ですが、あとは煮るだけなのでほっておけます。
夕ご飯に出しても持ち寄りに持って行っても、豪華~!って言われますよ!

鶏モモ肉の油揚げロール煮

油揚げで鶏肉と野菜を巻いて煮ます。
油揚げと鶏肉のうま味がギュっと詰まったロール煮です。おもてなしにも(写真は1人前)

このレシピの生い立ち
友達に教えてもらったレシピです。
中に巻き込む野菜は何でも大丈夫。冷蔵庫にあるものを使ってください。
巻き終わるまでが一苦労ですが、あとは煮るだけなのでほっておけます。
夕ご飯に出しても持ち寄りに持って行っても、豪華~!って言われますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏もも肉 大きめ1枚(350~400g)
  2. 油揚げ 2枚
  3. 人参 適量
  4. いんげん 4本
  5. 大さじ1
  6. だし 1カップ
  7. 大さじ3
  8. 醤油 大さじ3
  9. 砂糖 大さじ3

作り方

  1. 1

    鶏肉は半分に切り、厚いところを切り、開いて厚みを均等にする。
    ボウルに入れて酢をもみこむ。

  2. 2

    油揚げは短い2辺と長い1辺の端ギリギリを切り落として、1枚に開く。
    熱湯をかけて冷ます。

  3. 3

    人参はいんげんと同じ位の太さに切る。
    2本~4本くらい。

  4. 4

    まな板に油揚げを広げて、鶏肉をのせて、人参・いんげん・油揚げの切れ端を中に置いて巻き、巻き終わりを楊枝でとめる。

  5. 5

    肉を巻き終わったら、もう一本同じように作り、合計2本作る。

  6. 6

    鍋にだし・醤油・酒・砂糖を入れて沸騰させ、巻いた肉2本を入れ
    落し蓋をして、中火で10分。ひっくり返して弱火で10分煮る

  7. 7

    味がついたら、1本を輪切りで4~5個に切り分け、お皿に盛りつける。

コツ・ポイント

油揚げを1枚に広げるのが少し大変。
広げるときに油揚げに穴が開いても気にしない。
お肉がカバーしてくれるので全然大丈夫です。

今回は3人分でしたが、4人分ならもも肉を2枚(400~450g)を使用するといいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ホッティレモン
ホッティレモン @cook_40060481
に公開

似たレシピ