レンジで簡単!スペイン風オムレツ

donten
donten @cook_40397845

レンジだけでスペイン風オムレツ
フライパンを使わないのでお手軽で、油を使わないのでヘルシーです

レンジで簡単!スペイン風オムレツ

レンジだけでスペイン風オムレツ
フライパンを使わないのでお手軽で、油を使わないのでヘルシーです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも(中) 1個
  2. しめじ 1/2株
  3. ピーマン 1個
  4. トマト(小) 1個
  5. 2個
  6. 豆乳(牛乳) 大さじ2
  7. 鶏がらスープの素 小さじ1
  8. マヨネーズ 大さじ1
  9. 粗びき胡椒 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは洗って芽を取り、まわり一周に切込みを入れる。
    ラップでくるんで空気穴を開け、600wで3分レンジで温める。

  2. 2

    じゃがいもは熱いので気を付けつつ、キッチンタオルなどで包みながら皮を手でむく。

  3. 3

    じゃがいも、しめじ、ピーマン、トマトを1cm角にカットする。

  4. 4

    しめじとピーマンを耐熱容器のボウルなどに入れてラップをフワっとかけて600wで2分レンジで温める。

  5. 5

    別のボウルに卵、豆乳、鶏がらスープの素、マヨネーズを入れよくかき混ぜ、胡椒をふる。
    そこに野菜を入れザックリかき混ぜる。

  6. 6

    耐熱容器にラップを敷いてボウルの具材の半分を入れる。
    600wで1分温めて取出してかき混ぜ、更に600wで1分温める。

  7. 7

    ラップの両側をねじってオムレツをキレイな形に整えてしばらく置き、余熱で火を通す。
    お皿にひっくり返しながら盛って完成。

  8. 8

    もう1つ分も(6)(7)の工程を繰り返す。
    お好みでケチャップなどをかけてください。

コツ・ポイント

(6)の工程で2回目のレンジの時間はご家庭のレンジによって固まり方が違うと思うので、様子を見ながら調整してください。
また少し短くするとトロっとしたオムレツになると思います。お好みによって加減してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
donten
donten @cook_40397845
に公開
こんにちは。子供が2人いる主婦です。
もっと読む

似たレシピ