作り方
- 1
玉ねぎはスライス、人参は薄め半月、大根は薄めイチョウ切り、かぼちゃも薄め小さめに切る。
- 2
玉ねぎをオリーブオイルで弱火でくたくたになるまで炒める。
途中で塩ひとつまみ入れる - 3
②に大根人参を入れて油を絡めたら、焦げないように100mlの水を入れて中火
ほんだし、コンソメをいれる - 4
沸騰したら弱火で20分くらい
水なくなりそうなら無くならない程度に追加
※水分少ない方がいいので追加しすぎNG - 5
かぼちゃを耐熱容器に水ひたひたになるまで入れてラップして7から8分レンチン
- 6
④の具材がミキサーに掛けられそうになるまで煮たら
⑤を④に入れて合わせる - 7
牛乳加えて、ブレンダーかミキサーにかける
- 8
鍋に戻して、弱火にかけながらバターと味噌を溶かす
ゆるさを調整(緩いなら火にかけて水をとばす、固すぎなら牛乳追加) - 9
味見て調整したら完成〜
パセリとかてきとーにかけたら色味良いよ
コツ・ポイント
・最初水分少なめで作るとうまくいきやすいです
・かぼちゃ入れない代わりに玉ねぎ炒める時に小麦粉入れてホワイトソースベースにしたり、じゃがいも代わりに入れるとかとろみ出るようにすると他野菜でもいけます
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!野菜ごろごろ☆かぼちゃのポタージュ 簡単!野菜ごろごろ☆かぼちゃのポタージュ
レンジとミキサーでとっても簡単に作れますよ!ポタージュだけでは物足りない時には野菜を足してボリュームアップ! candyrock☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24348798