作り方
- 1
じゃがいもは適当な大きさ、にんじんはみじん切りにして耐熱ボウルに入れ、6〜7分レンチンして柔らかくする。
- 2
ブロッコリーは穂先の粒々のところだけ使用するので、穂先を切って別皿で1分レンチンしておく。
- 3
①のボウルに②を入れ、熱いうちにマヨネーズ、牛乳、塩こしょうを加えて潰し、なめらかになるように混ぜる。
- 4
※硬い場合は、絞りやすい柔らかさになるように、牛乳を少しずつ追加してください。
- 5
粗熱が取れたらクラッカーに絞り出す。
お好みでピンクペッパーやあられなどを飾っても◎ - 6
2023☆クリスマス ID24340308
- 7
2024☆クリスマス ID24365090
コツ・ポイント
今回はシンプルに塩こしょうで味付けしましたが、コンソメ顆粒や粉チーズなどを入れても美味しいので、お好みでアレンジしてみてください。
似たレシピ
-
カナッペツリー*緑のポテサラクリーム カナッペツリー*緑のポテサラクリーム
ブロッコリーのグリーンをプラスしたポテトサラダクリームをツリーに見たてて、パーティーにぴったり子供も喜ぶカナッペです! ふじたかな -
-
-
-
クリスマスメニュー!明太ポテサラカナッペ クリスマスメニュー!明太ポテサラカナッペ
ツリーを意識したオシャレで可愛い和風明太子ポテトサラダを作りました。大葉とバケットとも絶妙にマッチして美味しいです。召し上がる際は横に倒し、パンに塗る感じで押し付けると食べやすいです。お麩はそのままで食べられるとのことなので、乗せてみました。( ´∀` )シャンパンにも合います。 きりん家の食卓 -
かぼちゃサラダ&ポテトサラダのカナッペ☆ かぼちゃサラダ&ポテトサラダのカナッペ☆
子どもの集まるパーティーやクリスマス、誕生日など、色んな場面に使える、簡単お手軽カナッペです!アレンジの幅が大きい! YUKI♡YUKI♡ -
-
-
リッツde簡単ポテサラミのカナッペ♪ リッツde簡単ポテサラミのカナッペ♪
バレンタインやその他パーティーのオードブルに♪サラミをハムに変えたりポテサラをクリチーに変えたり◎簡単で美味しいよ♪ ♪あかりんご♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24365087