手作りが美味しい♡本気のぜんざい

♪♪maron♪♪
♪♪maron♪♪ @maron_recipe

餅はホームベーカリーを使って簡単に、ぜんざいは鍋で炊くだけ。
手間がかかりそうな手作りぜんざいも実は作ってみると簡単!
一度作ると毎年食べたくなる美味しさです♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4〜5人分
  1. もち米 2合
  2. 大納言小豆 200g
  3. 砂糖 100g
  4. ひとつまみ
  5. 栗の甘露煮 お好みで

作り方

  1. 1

    もち米や水をホームベーカリーの説明書通りにセットする。
    メニューは『もち』を選んでスタート

  2. 2

    小豆を水洗いし、1リットルの水を鍋に入れて10分程度茹でる。

  3. 3

    お湯を捨てて、再び1.5〜2リットル程水を加えて沸騰させる。

  4. 4

    そのまま中火で30〜40分程度茹でる。

  5. 5

    火をとめて蓋をし30分程度蒸らしたら、砂糖と塩を加えて味付けする。

  6. 6

    もちとりこをバットに敷き、その上に作り方1の餅をホームベーカリーから取り出して食べやすい大きさにちぎる。

  7. 7

    作り方5を器に注ぎ、作り方6の餅とお好みで栗の甘露煮を添える。

コツ・ポイント

砂糖の量はお好みで加減して下さい。
我が家はきび砂糖を使用しています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

♪♪maron♪♪
♪♪maron♪♪ @maron_recipe
に公開
料理が驚くほど簡単に作れるコツ&裏ワザ満載のレシピ を発信中✨📖著書4冊重版7刷『作業5分で不思議パン』宝島社『10分で本格味の早うまごはん』扶桑社『がんばらないおやつ』発売前重版『こねない作業5分で不思議パン2』Amazon&楽天&全国の書店にて発売中✨Instagram→@maron.kitchenSNS総フォロワー30万人滋賀県在住/2児の母
もっと読む

似たレシピ