ミネストローネ

れりゆ☆冷凍の達人☆
れりゆ☆冷凍の達人☆ @cook_40407224

ミネストローネの具を冷凍しておくと、飲みたい時にトマトジュースで煮るだけで飲めて便利!

ミネストローネ

ミネストローネの具を冷凍しておくと、飲みたい時にトマトジュースで煮るだけで飲めて便利!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量、10食分
  1. キャベツ(みじん切り) 1/8個
  2. 人参(みじん切り) 1本
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  4. セロリ(みじん切り) 1本
  5. ベーコン(薄切り) 60g
  6. にんにく(みじん切り) 1かけ
  7. 豆水 150g
  8. マカロニ 50g
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. a白ワイン 200ml
  11. aコンソメ 大さじ1
  12. a塩 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料を切ります。みじん切りはぶんぶんチョッパを使って時短しました。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ、香りが出たらベーコンを炒める。

  3. 3

    みじん切りにした食材とaを入れて蓋をし、弱めの中火で蒸し焼きにする。

  4. 4

    野菜に火が通ったら冷まして冷凍用ポリ袋に入れ、空気を抜いて袋の口を閉めて平にして冷凍する。

  5. 5

    今回は300gを3個に分けました。

  6. 6

    【飲みたくなったら】
    鍋にトマトジュース600mlと冷凍ミネストローネの具300gを入れて煮とかす。

  7. 7

    10分程煮たら味を見て足りなければ塩こしょうして味を整える。

コツ・ポイント

飲みたくなったら鍋に具とトマトジュースを入れるだけ、しばらく煮た方が美味しく飲めますよ。バターを入れればさらにコクが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
れりゆ☆冷凍の達人☆
に公開
ご覧頂きありがとうございます。小・中・高校生3姉妹のお母さんです。冷凍保存を工夫して部活を頑張る中高生女子のお弁当や毎日のごはんを作っています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ