圧力鍋で簡単サムゲタン風スープ

Mah1R0
Mah1R0 @cook_40301774

余ったもち米消費レシピ!もち米スープ多めのあったかお腹にたまるサムゲタン風スープです

圧力鍋で簡単サムゲタン風スープ

余ったもち米消費レシピ!もち米スープ多めのあったかお腹にたまるサムゲタン風スープです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉 1枚
  2. もち米 1合
  3. ニンニク 2かけ
  4. 生姜 1かけ
  5. 長ネギ お好み
  6. 長ネギ青葉部分 適量
  7. 大さじ4
  8. 1.2リットル
  9. 白だし 大さじ2
  10. 小さじ1
  11. クコの実あれば 適量
  12. 白菜など お好み
  13. ★塩(完成後) 適量
  14. ごま油・胡椒 適量

作り方

  1. 1

    もち米を洗い、★以外の材料を圧力鍋に入れる
    白だしを入れなくても塩だけで味を整えてもおいしい

  2. 2

    ニンニクは潰す、もしくはみじん切り
    白菜など入れても圧力鍋でトロトロになっておいしい

  3. 3

    加圧が始まったら中火にする、15分ほど加圧
    自然に圧が抜けるのを待つ
    塩で味を整えて完成

  4. 4

    完成後お好みでごま油・胡椒を入れる

  5. 5

    圧力鍋を使わない場合
    もち米は洗って30分程水につけておく
    あとは材料お鍋に入れてコトコト40分ほど煮込めば出来上がり

  6. 6

    もち米が多いので様子を見ながら水分が少なくなるようなら足して煮込む

コツ・ポイント

もち米多めなのでスープというよりはお粥に近い、サムゲタン風スープあったかしっかり食べたい!という方向け

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mah1R0
Mah1R0 @cook_40301774
に公開
今日のご飯何にしよう?もちろんクックで皆さんのお知恵を借りています。持病と発達障害がある娘。水分制限や、生まれつき顎が小さく噛む力も弱いことから食への興味が薄い。娘が食べたいと思ってくれる料理を試行錯誤で作っています。娘が気に入ってくれた料理を紹介していきたいです。クックレシピ初心者。至らぬ点もありますが、皆様の目に留まれば幸いです(*^^*)
もっと読む

似たレシピ