作り方
- 1
レモンを絞り、同量のだし醤油と合わせておく。昆布を鍋の半量の水に1-2時間程度漬け、食べる30分前に沸かす。
- 2
カワハギを入れて中火で軽く炊いたら、白菜の芯の部分を入れて塩を入れ蓋をして沸くまで待つ。
- 3
沸いたら白菜の葉の部分を入れて再度沸かして完成✨ポン酢に付けて召し上がれ!餅を薄く切って、餅しゃぶもオススメです!
- 4
具材を食べ終わったら、網で骨をすくってスープを綺麗にしてご飯を投入!水分吸ったら、卵を投入し少し火を通したら混ぜて完成✨
似たレシピ
-
-
-
-
-
白菜鍋☆使いまわし~其の壱~ 白菜鍋☆使いまわし~其の壱~
白菜鍋を食べた次の日に・・・。その日に雑炊にしちゃうともったいないから。次の日に回すと一食浮くでしょ♪そのために雑炊っていうよりおじやって感じ。一食になるよん☆★☆ ☆きぃちご☆ -
-
お鍋のお口直しに最高☆三つ葉と白ネギ お鍋のお口直しに最高☆三つ葉と白ネギ
三つ葉と白ネギをお鍋の〆のうどんや雑炊の前にお鍋に入れてポン酢で食べるだけなんですが、お口直しに最高なんです!! 師匠はごんちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24394941