サラダチキン(鶏ハム)

☽月光
☽月光 @cook_40418214
東京

しっとりやわらか、ほのかに甘く、良い香りがするサラダチキンです。

サラダチキン(鶏ハム)

しっとりやわらか、ほのかに甘く、良い香りがするサラダチキンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉(皮と脂を取り除いた状態で) 300g
  2. ○美味しい塩 3、5g
  3. ○はちみつ 3、5g
  4. ○粒こしょう(黒) 小さじ1/4
  5. ○白ワイン 大さじ1
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    準備
    ✯粒こしょうを包丁の腹で粗く潰す。
    ✯○印を合わせて混ぜておく。

  2. 2

    ✯肉の厚みのある部分の厚みが、大体均一になる程度に麺棒で両面叩く。
    ※「大体」です。ぺちゃんこにしないでね。

  3. 3

    ジップロックに肉と、混ぜておいた○印を入れてよく揉み込む。
    オリーブ油を加えて、全体に行き渡る程度に揉み込む。

  4. 4

    ローリエを入れ、袋の空気をしっかり抜いてジッパーを閉める。
    冷蔵庫で一昼夜ねかせる。
    途中で上下を反して下さい。

  5. 5

    ※肉は茹でる前にしばらく室温において常温にもどします。
    冬は30分、夏は15分ぐらいですが、様子を見て適宜行って下さい。

  6. 6

    最低2㍑以上の湯を沸かす。
    沸騰した所に⑤を入れて蓋をする。
    再沸騰したら中火にし、ふつふつ位の火加減で3分茹でる。

  7. 7

    火から下ろし、そのまま1時間置いて予熱で火を通す。
    湯から引き揚げたら、袋ごと氷水に浸けて冷ます。

  8. 8

    肉を袋から出す。肉汁も美味しいので、茶こしを通して取っておく。完成。
    肉汁は食べる時にかけると良いですよ♪

  9. 9

    ID: 24354430
    カボチャと鶏ハムのサラダ*シチリア風 に使用しています。

コツ・ポイント

工程②肉を叩くのは、繊維を断ち柔らかくする目的もあります。
工程③オリーブ油は必ず○印を入れて揉み込んだ後に加えて下さい。味が入らなくなるので。
調味料はお肉300gに対しての量なので、出来るだけ前後しない様にして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☽月光
☽月光 @cook_40418214
に公開
東京
お菓子作り大好き✩パン作り大好き✩旅した国や食べ歩いたお店の料理、映画で見た料理を再現するのも大好き。得意なのはシフォンケーキ。ずっと昔の日、南麻布のペーパームーンで日本初のシフォンケーキに魅せられて以来、フォルムの虜。
もっと読む

似たレシピ