鍋リメイク あんかけ焼きそうめん

☆ちゃーちゃん
☆ちゃーちゃん @cook_40159904

鍋の余った具材と汁をそのままあんかけにする楽ちんレシピ。
鍋の翌日に最適!塩気のあるそうめんと相性抜群◎

鍋リメイク あんかけ焼きそうめん

鍋の余った具材と汁をそのままあんかけにする楽ちんレシピ。
鍋の翌日に最適!塩気のあるそうめんと相性抜群◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鍋の余り具材 手のひらサイズのタッパー1個分
  2. めんつゆ 適量
  3. 片栗粉 大2くらい
  4. 大2くらい
  5. そうめん 5束
  6. 適量
  7. 豚こま切れ肉 小1パック

作り方

  1. 1

    そうめんを茹で、ザルにあげておく。

  2. 2

    鍋の余りの具材&汁を火にかける。

  3. 3

    鍋の具は長ネギ、大根、白菜、人参、舞茸、白身魚、豚。これに豚こま追加。水はあんかけとしてかけられるよう十分な量を追加。

  4. 4

    さらに、めんつゆを入れ好みの味にする。

  5. 5

    水大2、片栗粉大2を混ぜて水溶き片栗粉を作る。鍋の火を止めてから水溶き片栗粉を回し入れ、混ぜる。

  6. 6

    皿に焼きそうめんをのせ、温めたあんかけを上からかけたら完成。

コツ・ポイント

そうめんを焼く時は焦らず中火でじっくり焼く。
しばらくさわらないこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ちゃーちゃん
☆ちゃーちゃん @cook_40159904
に公開
お料理が大好きな主婦です。なるべく添加物を使わない健康的で美味しいおうちごはんを大切にしています◎
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ