[保育園幼児食]沢煮椀

たかさご保育園
たかさご保育園 @cook_40335069

根菜類をたくさん食べれるように、子どもたちが好きな汁物に人参とごぼうをいれました。

[保育園幼児食]沢煮椀

根菜類をたくさん食べれるように、子どもたちが好きな汁物に人参とごぼうをいれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 豚肉 50g
  2. 人参 1/3本
  3. ごぼう 1/3本
  4. 生椎茸 60g
  5. 油(炒め用) 小さじ1
  6. 小さじ1
  7. 醤油 小さじ1
  8. 700cc

作り方

  1. 1

    人参、ごぼうは千切り、椎茸は、半分に切ったあと、薄切りにします。

  2. 2

    鍋に油をひき、豚肉、ごぼう、人参、椎茸の順で炒めていきます。

  3. 3

    豚肉の色が変わってきたら、水をいれ、野菜がやわらかくなるまで煮ます。(途中あくをとります。)

  4. 4

    野菜がやわらかくなったら、塩と醤油で味付けをして出来上がりです。

コツ・ポイント

沢煮椀は、千切りにした野菜を入れた汁物という意味なので、野菜を変えて楽しめます。煮込むことにより、豚肉と野菜の味がでるので、調味料は少量で美味しく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たかさご保育園
たかさご保育園 @cook_40335069
に公開
東京都葛飾区にある、社会福祉法人のゆり会たかさご保育園です。
もっと読む

似たレシピ