作り方
- 1
キャベツは千切りにする。
- 2
フライパン全体にキッチンペーパーで油を塗り、餃子の皮7枚をフライパンに均等に丸く並べ、1枚を中央に置く。
- 3
餃子の皮の上にキャベツをのせて全体に広げ、アカモクも広げ入れ、天かす・かつおぶし(半量)をのせる。
- 4
③の上に餃子の皮を②と同じように並べ、水(半量)を皮の下に流し入れ、フタをして4~5分蒸し焼きにする。
- 5
フタを取り、ひっくり返して水(半量)を流し入れ、水分を飛ばすようにして皿に盛り付け3~4分中火で加熱する。
- 6
⑤の火を止めて器に盛り付け、全体にお好みソース・マヨネーズをかける。
- 7
⑥の上にかつおぶし(半量)・青のり・紅生姜を散らして完成。
コツ・ポイント
お好みで卵を入れて下さい。
似たレシピ
-
卵小麦粉不使用の材料3つのお好み焼き 卵小麦粉不使用の材料3つのお好み焼き
卵や小麦粉を使ってないとは思えないほどもちもちで美味しいです!腸活ダイエット中の方は是非試してください! tasukuのレシピ -
-
-
-
-
-
-
ダイエットに☆ヘルシー!豆腐のお好み焼き ダイエットに☆ヘルシー!豆腐のお好み焼き
ダイエット中だけど、がっつり食べたい人にオススメ!めっちゃヘルシーなので罪悪感なく食べれますっ^_^ 話題入り感謝☆ あいり〜 -
-
-
こんにゃくでヘルシーお好み焼き! こんにゃくでヘルシーお好み焼き!
蒟蒻の食感が良く、満足感もあります!今回は蒟蒻少なめでしたが、もっと入れてダイエット料理にも良さそう!食べ過ぎ注意です笑JJcookJJ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24430758