作り方
- 1
もちを水の中に入れ、600wの電子レンジで餅が柔らかくなるまで2-3分温める
- 2
餅が柔らかくなったら、餅と水が混ざるように混ぜる
- 3
小麦粉をダマにならないように入れ、混ざったらニラを加えて混ぜる
- 4
中華だしと塩胡椒で味を整える
- 5
フライパンにごま油を敷き、生地を中火で軽く焦げ目が着くくらいまで焼く
- 6
フライ返しでひっくり返し、少し火を弱め、蓋をして蒸し焼きにする
- 7
生地に火が通ったら、火を少し強めて軽く焦げ目をつける
- 8
包丁などで食べやすいサイズにカットし、盛り付けて完成!!
- 9
タレはポン酢に豆板醤など混ぜてピリ辛で食べると美味しいです!
コツ・ポイント
餅を電子レンジで温めた後に餅が少しダマになっても、固くなければ問題ないです!
小麦粉と混ぜた後に馴染んできます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24444815