作り方
- 1
えのきは1cm幅に切る。乾燥芽ひじきはたっぷりの水で戻しておく。
- 2
ボウルに豚ひき肉を入れ、塩こしょうを加えて粘りが出るまでこねたら、生姜チューブ、絹豆腐、えのき、ひじきを加えてよく混ぜる
- 3
フライパンにサラダ油をひき、成形した②をのせ、焼き色がつくまで焼く。ひっくり返して水を加え蓋をして弱火で7〜8分焼く。
- 4
☆の調味料を混ぜ合わせる。
- 5
別のフライパン(または一度洗って)④を加え、中火にかけてとろみがつくまで混ぜる。お皿に盛ったハンバーグの上からかける。
コツ・ポイント
たねにひじきを加える時はしっかり水気を切ってから加えてください。
豆腐は水切り不要ですが、パックの中の余分な水は捨ててから使ってください。
ハンバーグの焼き時間は目安ですので中まで火が通るまで焼いてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
枝豆とひじきが入った豆腐ハンバーグ♪♪ 枝豆とひじきが入った豆腐ハンバーグ♪♪
#ヘルシー#カロリーオフ#糖質オフお肉が入っていないお豆腐だけのヘルシーハンバーグ♪♪ふわふわトロトロ♪♪ mikanaꔛ -
-
-
-
ヘルシーひじき入り!和風豆腐ハンバーグ ヘルシーひじき入り!和風豆腐ハンバーグ
ひじきに豆腐にえのきに…お肉が少なくても十分なボリュームです!つなぎなしでも固くなりません(^o^) kako's recipe
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24450563