玉ねぎも卵もなし♡ふわふわお魚ハンバーグ

すぴかか
すぴかか @cook_40041293

たまねぎみじん切り面倒!たまご使いたくない!そんな方へのふわふわバーグです♩

玉ねぎも卵もなし♡ふわふわお魚ハンバーグ

たまねぎみじん切り面倒!たまご使いたくない!そんな方へのふわふわバーグです♩

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ4個分
  1. ひき肉 250g
  2. 片栗粉 大さじ1
  3. しょうゆ 大さじ1
  4. にんにくチューブ 1センチくらい
  5. はんぺん 1枚(100gくらい)
  6. サラダ油 少量
  7. ハンバーグソース
  8. ケチャップ 80g
  9. ウスターソース 30g

作り方

  1. 1

    ひき肉・片栗粉・しょうゆ・にんにくチューブ・はんぺんをボウルにいれる(大きめのボウルが作業しやすい)。

  2. 2

    使い捨てのビニール手袋で、はんぺんを握りつぶすようにして混ぜていく。はんぺんがまんべんなく混ざったらOK!

  3. 3

    ボウルの中で4等分しておく。小さめ4個のほうが焼きやすい。

  4. 4

    火をつけずに、フライパンに油をしく。ハンバーグに成形しながら並べていく。

  5. 5

    【成形のポイント】最初におにぎりを握るようにぎゅっと丸める。それから平らにしていくと空気が抜けやすい。

  6. 6

    フライパンに火をつけて中火で3分くらい片面を焼く。触りすぎない。焦げ目がついたら、フライ返しでひっくり返す。

  7. 7

    ふたをして弱火で6分くらい蒸し焼き。時々様子をみて脂がたまっていたらティッシュで拭き取る。両面焼けたらできあがり♩

  8. 8

    火が通っているか不安なときは半分に切って中を確認する。

  9. 9

    お皿に盛り付けて、ハンバーグが隠れるくらいにソースをかける。

コツ・ポイント

火の通りが心配な時は遠慮なく中をのぞこう!ソースをたっぷりかけるので気になりません♩

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すぴかか
すぴかか @cook_40041293
に公開
大阪出身、愛知県在住。時間も経費も節約できる料理を求めています。
もっと読む

似たレシピ