作り方
- 1
ひき肉をごま油で炒め、焼肉のたれで5〜6分炒りつける。
- 2
お米は普通の水加減で10分浸水して、炊く。炊けたら飯台に開ける。
- 3
小松菜は柔らかく茹でて、絞り冷ます。
- 4
人参は千切りにして、水ひたひた、コンソメ顆粒で煮て、白すりごまを加え、水気を切る。
- 5
卵をボールに入れ、砂糖、塩で味付けして、卵焼き器でだし巻き卵のように焼く。卵焼きを横にして、棒状に4つに切る。
- 6
具とご飯が冷めたら、まな板を置き、その上に巻きすを置いて焼きのりを置く。
- 7
ご飯を置いてひき肉、人参、卵、小松菜をのせて巻く。10分位置く。キッチンペーパーをたたんで水でぬらし、
- 8
包丁を拭きながら海苔巻を切る。
コツ・ポイント
韓国ではご飯にごま油と塩をまぶすらしいが、白飯で十分でした。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☆韓国海苔巻@基本のキムパ(◔‿◔)☆ ☆韓国海苔巻@基本のキムパ(◔‿◔)☆
飽きのこない美味しさ♬基本のキムパです★.。・:*゚'☆♪中身をキムチにすると~レシピID :18182043 tomomo829
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24472706