ハッシュドビーフ

秦野病院栄養課
秦野病院栄養課 @cook_40334754

きのこがたっぷりと入ったハッシュドビーフです★
煮込むだけの簡単料理ですがおもてなしにも最適な一品です!

ハッシュドビーフ

きのこがたっぷりと入ったハッシュドビーフです★
煮込むだけの簡単料理ですがおもてなしにも最適な一品です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 薄切り牛肉 300g
  2. 玉ねぎ 1/・1/2個
  3. しめじ 1株
  4. ライスマッシュルーム(水煮) 80g
  5. 炒め油 適量
  6. おろしにんにく 小さじ1/2
  7. 赤ワイン 大さじ2
  8. コンソメ 小さじ1
  9. デミグラスソース 400g
  10. ウスターソース 大さじ1・1/2
  11. ローリエ 1枚
  12. ご飯 適量
  13. セリ お好みで

作り方

  1. 1

    牛肉は食べやすい大きさに切り、玉ねぎはスライスに切り、しめじはほぐします。

  2. 2

    深めのフライパンに油を熱し、にんにくと玉ねぎを炒め、玉ねぎに火が通ってきたら牛肉を加えます。

  3. 3

    牛肉の色が変わったらしめじとマッシュルームも加えて軽く炒め、調味料を加えてやわらかくなるまで煮ます。

  4. 4

    お皿にご飯とハッシュドビーフを盛り付け、最後にパセリをふったら完成です。

コツ・ポイント

じっくりと時間をかけて煮込むと牛肉はやわらかくなり、玉ねぎの甘みも出てきてとっても美味しく食べられます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
秦野病院栄養課
秦野病院栄養課 @cook_40334754
に公開
神奈川県秦野市で半世紀以上精神科医療を提供してきた「医療法人社団秦和会 秦野病院」で提供している病院食のレシピを公開しております。管理栄養士の考案したレシピに加えて、柔菜食、ソフト食のレシピも紹介しておりますので、ぜひ参考にしてみてください。秦野病院ホームページはこちら↓https://www.hatanohp.or.jp/
もっと読む

似たレシピ