作り方
- 1
ニンニクと玉ねぎをみじん切りする
- 2
ひき肉に玉ねぎ半量とクミンシード半量、塩胡椒を加えてこね、一口大に丸める
- 3
フライパンに油を敷き、丸めたミートボールを焼く。
- 4
ミートボールの表面がカリッと焼けたら取り出しておく。
- 5
鍋に、油を敷きクミンシードと玉ねぎの残りと、ニンニクを入れて炒める。
- 6
香りが立ってきたら、トマト缶とコンソメと水、ウスターソースを入れて煮ていく(お好みでハラペーニョをいれる)。
- 7
少し煮詰めて2/3くらいまでかさが減ったら、ミートボールを入れて煮込んでいき、塩胡椒で調味する。
- 8
10分くらい煮込んで、ミートボールに火が通ったら、完成!
- 9
エクストラステージだけど、耐熱容器に入れて、チーズ乗せて、トースターで3分くらい焼くと、映えます。
コツ・ポイント
うんめぇよ。
テキーラ飲む?それともワイン?ハイボール?
全部!
クミンシードを入れることで、一気にエスニックな雰囲気。食感もプチプチしてて、美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
大豆ミートミートボール手作りデミ煮込み♪ 大豆ミートミートボール手作りデミ煮込み♪
大豆ミートミンチ第3弾♪イオン精肉売り場の比較的お得な大豆ミートみつけ♪手作りデミ煮込みミートボール感もバッチリ♪ なおあき1981 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24489834