人参だけのきんぴら

クックMRC59P☆
クックMRC59P☆ @cook_40418046

歯が悪い時に。時間をかけたくない時に便利です。

人参だけのきんぴら

歯が悪い時に。時間をかけたくない時に便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 人参 小1本
  2. サラダ油 大さじ2
  3. 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ1
  5. ほんだし 小さじ1
  6. 醤油 大さじ3
  7. 1/3カップ

作り方

  1. 1

    小さめの片手鍋にサラダ油を熱し、太めの千切りにした人参を5〜6分炒め、酒、ほんだし、砂糖、水を加える。

  2. 2

    弱火にして10分位煮る。醤油を加え、人参が柔らかくなったら、蓋を取って強火で菜箸で混ぜながら、水分を蒸発させる。

  3. 3

    小鉢に盛る。

コツ・ポイント

人参にもよるが醤油を入れる前に、好みの柔らかさを確認する。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックMRC59P☆
クックMRC59P☆ @cook_40418046
に公開
料理が好きですが、時々メニューが浮かびません。たまに道の駅で新鮮な野菜、卵、おもちなどを見ると料理のレパートリーが浮かびます。
もっと読む

似たレシピ