お弁当にぴったし♡豆腐と鶏肉のつくね

キム綾
キム綾 @cook_40221643

私は後でポン酢をかけて食べるので、味が欲しい人は、フードプロセッサーに入れる際、塩を入れて下さい

お弁当にぴったし♡豆腐と鶏肉のつくね

私は後でポン酢をかけて食べるので、味が欲しい人は、フードプロセッサーに入れる際、塩を入れて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも 300g
  2. 鶏胸肉 300g
  3. 豆腐 150g
  4. 醤油 5g
  5. 大葉 10g
  6. すりごま 5g
  7. 砂糖 5g(大さじ1)
  8. パン粉 10g
  9. 韓国のり 5g
  10. (補足:塩) 3g~
  11. ★サラダ油 適当

作り方

  1. 1

    ★以外の食材を全てフードプロセッサーに入れる

  2. 2

    フライパンにサラダ油を引く

  3. 3

    好きな大きさにつくる
    (夫の弁当箱が高さがないので小さめに作ります)

  4. 4

    1分焼いてひっくり返し、蓋して3分焼く
    (6等分くらいの人は再度ひっくり返し3分蓋して焼く)

  5. 5

    蓋を取り、焦げ目がつくまで焼く

  6. 6

    冷ましてから、フードバックに入れる
    (お気に入りのフードバックなので、汚さないようアイラップに入れてから中にいれてます)

コツ・ポイント

弁当に入れる時は、ポキポキ折って入れましょう。硬い時は、テーブルの角で叩き割りましょう。★オリジナルレシピなので、少しずつ変えていきます★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キム綾
キム綾 @cook_40221643
に公開
料理が大好きです(*´ ∀`*)レシピはメモ代わりです。大⇒大さじ 小⇒小さじ色々調べて、たくさん食べられて、家にある食材と機材で出来るものを書いています。テーブルクロスはSeriaです。
もっと読む

似たレシピ