作り方
- 1
にんにくは芽をとり薄切り、鷹の爪は種を取り輪切り、ケッパーは塩抜きをして刻んでおく。
- 2
パスタを茹で始める(お湯1.5Lに対して塩大さじ1)
- 3
フライパンにオリーブオイルを多めにしき、にんにく、アンチョビ、ケッパーを入れる。
- 4
にんにくが焦げないよう弱火でにんにくがきつね色になるまで炒める。アンチョビは細かくほぐす。
- 5
茹で上がったパスタを入れ、しらす、レモン汁、仕上げのオリーブオイル、パスタの茹で汁大さじ2を入れ混ぜる。
- 6
仕上げに海苔を散らして完成!
- 7
我が家はディチェコの1.6mmを愛用してます!美味しくておすすめです!
コツ・ポイント
にんにくは焦がさないこと。
レモン汁を入れすぎない。
オリーブオイルはたっぷりと。
似たレシピ
-
-
-
-
【簡単カフェ飯】★牛肉のペペロンチーノ★ 【簡単カフェ飯】★牛肉のペペロンチーノ★
ペペロンチーノに一工夫!アンチョビとフレッシュバジルで香り良く、牛肉とじゃがいもでボリューミーに仕上げました! NackkcaN -
-
-
超簡単☆しらすのペペロンチーノ♪♪ 超簡単☆しらすのペペロンチーノ♪♪
しらすを入れたペペロンチーノ♪かいわれを入れて色良く仕上げました♪♪にんにくと唐辛子の旨味にしらすの磯の香がたまりません あけぼしたびと -
アンチョビ・オレガノ・ペペロンチーノ アンチョビ・オレガノ・ペペロンチーノ
ペペロンチーノにアンチョビの旨みとオレガノの香りがプラス。アンチョビの塩気で味付けの必要なしです。海老とエリンギ入りも。 CupOfTea -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24511892