チョコレート食パン

aentli
aentli @cook_40089202

カカオパウダー入りの生地にチョコチップを加えて。子供向けです。厚切りが美味しい。

チョコレート食パン

カカオパウダー入りの生地にチョコチップを加えて。子供向けです。厚切りが美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約1.5斤分
  1. 中力粉強力粉 300〜310g
  2. カカオパウダー 20g
  3. 7.5g
  4. 砂糖 35g
  5. 牛乳 235g
  6. 生イースト 10〜13g
  7. 無塩バター 45g
  8. チョコチップ 100g強

作り方

  1. 1

    バターとチョコチップ以外の材料を混ぜてこねる。私はHBにこねてもらいます。

  2. 2

    生地がひとまとまりになったところでバターを加えて、さらにこねる。

  3. 3

    生地の膜が張れるくらいまでグルテンができるように。
    こね終わったら生地を引っ張り伸ばす。軽くラミネーション。

  4. 4

    その上にチョコチップを散らしてから、生地を端からクルクルと巻いてまとめる。ボウルに入れて蓋して1次発酵。写真は発酵前。

  5. 5

    生地が約2倍になったら、空気を抜いて成形する。表面が張るように。コツありです。YouTubeなどで学びましょう。

  6. 6

    型に入れて蓋して2次発酵。

  7. 7

    生地の高さが型の8分目くらいになったら、180℃に予熱したオーブンで45分間焼く。今日は角食にするので、蓋します。

コツ・ポイント

発酵中にチョコチップが溶けないように発酵は10℃で一晩か、室温25℃で1時間ちょっと。HBでこねる場合はコネ終わりの生地温度が高めです。発酵の進み方を上手く予測してあげましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aentli
aentli @cook_40089202
に公開
1997年からスイス在住。数年前に帰化してスイス人になりました。ここで手に入る材料で、こちらのキッチン道具、機器を使用してのレシピをのせてます。つくれぽも自分のレシピも後で自分で見る為の覚え書きとして残してます。
もっと読む

似たレシピ