バターと麵つゆが香る長芋のさっくり揚げ♪

はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001

揚げた長芋っておいしいよね
そこにバターと麺つゆを合わせたら、もう、たまらんおいしさ♪

よく揚げのホクホクも シャキシャキ食感が残るサッと揚げも
揚げる加減はお好みで

盛り付けたのは 初お披露目の自作の器
この瞬間のトキめきは いつも気分が上がっちゃう!

バターと麵つゆが香る長芋のさっくり揚げ♪

揚げた長芋っておいしいよね
そこにバターと麺つゆを合わせたら、もう、たまらんおいしさ♪

よく揚げのホクホクも シャキシャキ食感が残るサッと揚げも
揚げる加減はお好みで

盛り付けたのは 初お披露目の自作の器
この瞬間のトキめきは いつも気分が上がっちゃう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長芋(6ミリ厚の半月切り) 180g(皮をむいた重さ)
  2. 片栗粉 大さじ1と1/2
  3. トッピング カブの茎の塩漬け、刻み海苔
  4. 揚げ油 適量
  5. バター 6g
  6. 麺つゆ 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    長芋は皮をむき、6ミリ程度の厚さの半月切りにして
    キッチンペーパーで水分を取り、片栗粉をまぶします

  2. 2

    余分な粉を落とし、160℃に温めた油で2分程度揚げ、仕上げに180℃まで温度を上げ、からりと揚げ、油を切ります

  3. 3

    ボールに移し、温かいうちにバターを合わせます

  4. 4

    麺つゆを回しかけ底から返すように混ぜ合わせます

  5. 5

    器に盛り付け、トッピングのカブの塩漬けは彩りと食感のため、ほかに小ねぎの小口切りもアリ
    海苔はあったほうが断然おいしい

コツ・ポイント

長芋の揚げ加減は、生食もできる食材なのでお好みのかたさで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001
に公開

似たレシピ