Wミックス使って簡単!三月菓子⭐︎

きなこ沖縄 @cook_111902655
すみません!材料にサーターアンダギーミックスの記載忘れてました。
三月菓子を簡単に作りたくて、Wミックス使って作りました!
ミックスには砂糖が入っているので私の三月菓子は、ケーキシロップを入れてます。ほのかに香るケーキシロップが最高です!
Wミックス使って簡単!三月菓子⭐︎
すみません!材料にサーターアンダギーミックスの記載忘れてました。
三月菓子を簡単に作りたくて、Wミックス使って作りました!
ミックスには砂糖が入っているので私の三月菓子は、ケーキシロップを入れてます。ほのかに香るケーキシロップが最高です!
作り方
- 1
ボウルに卵3個とケーキシロップをいれてかき混ぜサラダ油を入れて混ぜる。
- 2
サーターアンダギーミックスとホットケーキミックスを入れ混ぜる
- 3
混ざったらラップをして30分冷蔵庫で休ませる
- 4
30分経過後、まな板に打ち粉をする。私のは生地が柔らかい為、打ち粉多いです。シロップではなく砂糖だと打ち粉少なくなります
- 5
フライパンか油鍋に油をいれて温める
- 6
ミニサイズ縦3cm横2cm
中サイズ縦4cm横3cm
大サイズ縦7cm横4cm
形を整えて、2本切れ目を入れる - 7
油鍋の温度が150度になったら
三月菓子の切れ目を上にして入れて行く。 - 8
油面の色が付いたら、ひっくり返し、切れ目がある方を下にする。
- 9
両面焼けたら出来上がり♡
- 10
大サイズが5個、中サイズ20個、小サイズ25個出来ました。
コツ・ポイント
生地が柔らかい場合には、ホットケーキミックス足して下さい。
生地が柔らかい時はひとつひとつ形を整えて下さい。
似たレシピ
-
-
アメリカ市販ケーキミックスに裏技 アメリカ市販ケーキミックスに裏技
アメリカで売ってる箱に入ったケーキミックスの素、馬鹿にしてません?そのまま焼いても美味しいしちょっと他の物を加えるとビックリの美味しさです。手軽で簡単、アメリカのお袋の味、ケーキミックス ミチケイ -
-
-
-
レンジで簡単☆メープルチーズ蒸しパン☆ レンジで簡単☆メープルチーズ蒸しパン☆
ケーキシロップ入りで、ほんのりメープル♪チーズも入って甘じょっぱい蒸しパンです♪シリコンスチーマーで混ぜてチンするだけ☆ みさぶぅ☆ -
-
栗の甘露煮とシロップでパウンドケーキ 栗の甘露煮とシロップでパウンドケーキ
栗の甘露煮とシロップを使ってお手軽お菓子。簡単です。レシピID:21301164の甘露煮+シロップで作りました! だるだるだるま -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24537516