りんごのクリームパン / hibipan

パン職人のレシピ
パン職人のレシピ @hibipan

優しい甘みでシャキッと食感のりんごとなめらかなカスタードクリームの相性のいい組み合わせのパンです:)

りんごのクリームパン / hibipan

優しい甘みでシャキッと食感のりんごとなめらかなカスタードクリームの相性のいい組み合わせのパンです:)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

【材料(生地7個分)】
  1. <計量g>
  2. ↓粉
  3. 強力粉 200
  4. 上白糖 30
  5. 食塩 3.6
  6. インスタンドライイーストG 3
  7. ↓液体
  8. 全卵 20
  9. はちみつ 10
  10. 102
  11. ↓油脂
  12. バター(無塩) 16

作り方

  1. 1

    ミキサーボウルに粉、液体を入れて10分ほど混ぜ合わせます。

  2. 2

    生地がまとまってきたら、生地の状態をチェックします。

  3. 3

    ある程度薄い膜が張るくらい伸びれば大丈夫です。
    広げて油脂を練り込みます。

  4. 4

    10分ほどミキシングして全体に油脂を馴染ませます。

  5. 5

    弾力とツヤが出てきたらグルテン膜をチェックします。
    弾力のある薄い膜が張れば捏ね上がりです。

  6. 6

    捏ね上がりの温度を計ります。
    目安は26℃〜29℃前後。
    ボウルに移しフタをして、30℃で60分発酵をとります。

  7. 7

    一次発酵後、約50gに分割し、丸めます。
    ベンチタイム
    ビニールをかけて20分生地を休ませます。

  8. 8

    綿棒で丸く伸ばします。
    綺麗な面を外側にしてカスタードクリーム、りんごを包みます。

  9. 9

    成型後、天板に乗せ、35℃で50分発酵をとります。

  10. 10

    発酵後、溶き卵を塗り、
    棒クッキーを中央に刺します。
    200℃で13分焼成します。

  11. 11

    焼き上がり。

  12. 12

    ↓詳しい作り方はYouTubeでも公開しています。
    見てもらえると嬉しいです。

  13. 13

    https://youtu.be/OFkWRwmzEvA?si=0oF5_oqsXeTBorb7

コツ・ポイント

歯切れの良い生地でカスタードクリームとりんごの相性抜群です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パン職人のレシピ
に公開
パン職人のおうちで作るパンレシピです。
もっと読む

似たレシピ