モチモチどら焼き(芋あん)

cook-KONDO
cook-KONDO @cook_107712358
長野県上田市真田町

どら焼きの形のほか、生地を細長くして芋あんをクルっと巻いてもかわいい。12月以降の、甘味の増したサツマイモで作るのがおすすめです。

モチモチどら焼き(芋あん)

どら焼きの形のほか、生地を細長くして芋あんをクルっと巻いてもかわいい。12月以降の、甘味の増したサツマイモで作るのがおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分

作り方

  1. 1

    ● サツマイモをゆでる
    サツマイモを厚さ2cm程度の輪切りにし、塩水でゆでる。ゆであがりを待ちながら、生地作りへ→

  2. 2

    ● 生地を合わせる
    サツマイモ以外の材料をすべてボウルにいれて、混ぜ合わせる。

  3. 3

    ● 生地を焼く
    フライパンにうすく油を敷き、生地を両面焼く。(弱火~中火)

  4. 4

    ●ゆでたサツマイモを芋あんにする
    サツマイモに箸がスッと通るようになったら、取り出してつぶす。(砂糖で甘味を加えても)

  5. 5

    ● 生地で芋あんをはさむ
    ラップで芋あんを1つ分ずつ丸めておいてから、生地ではさむ。完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cook-KONDO
cook-KONDO @cook_107712358
に公開
長野県上田市真田町
実は、そこまでこだわらなくても、おいしく作れるものってたくさんあるんです。身近な食材を使ったカンタンレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ