2時間で完成!本格パン3種

幸せパン職人大野有里奈
幸せパン職人大野有里奈 @cook_112402715

一つの生地でウインナースティックとベーグル2種が作れる!
作業から焼き上がりまで2時間で完成。

テレビでも紹介されたレシピです。

2時間で完成!本格パン3種

一つの生地でウインナースティックとベーグル2種が作れる!
作業から焼き上がりまで2時間で完成。

テレビでも紹介されたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ウインナースティック3本、ベーグル2個
  1. 強力粉 200g
  2. 砂糖 10g
  3. 3g
  4. ドライイースト 2g
  5. 水(冬場・35℃、夏場・30℃) 135g
  6. ウインナースティック用
  7. マスタード 適量
  8. ウインナー 3本
  9. ベーグル用
  10. とろけるチーズ 適量
  11. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに強力粉、砂糖、塩、ドライイーストを加えてしっかり混ぜる。

  2. 2

    水(レンジで10〜20秒温める)を加える。スケッパーや手でよく混ぜる。

  3. 3

    粉のかたまりがなくなるまで混ぜる。ボウルにぐっと押し当てるようにすると上手く混ざる。

  4. 4

    ラップをして20分置く。

  5. 5

    生地を引っ張って中心に折りたたんでいく。台の上で叩いてまとめてもOK。艶っぽくなったらボウルに戻す。

  6. 6

    再びラップをして20分置く。

  7. 7

    発酵後。打ち粉をしてから台の上に出して広げる。

  8. 8

    生地を四角く整えて、半分にカットする。片方をさらに半分にカットして、3つに分ける。

  9. 9

    小さくした方2つは、軽く楕円形に整える。

  10. 10

    大きい生地の方はめん棒で15×18センチに伸ばす。生地を横に3等分にカットする。粒マスタードをのせ、ウインナーをのせる。

  11. 11

    生地の端を伸ばし、上に持ち上げて包む。とじ目を裏側にして、形を整えて天板に並べる。

  12. 12

    小さい方の生地は、打ち粉をした台の上で、10×15センチに伸ばす。手前から奥に向かって巻く。継ぎ目を閉じて棒状にする。

  13. 13

    20センチ程度に伸ばし、片方の端を親指で潰す。生地をひねり輪にして、潰した部分に端をのせて包む。とじ目をしっかり閉じる。

  14. 14

    濡れ布巾をかぶせて20分置く。

  15. 15

    ウインナースティックに強力粉(分量外)を振り、ハサミやクープナイフで切り込みを入れる。

  16. 16

    ベーグルは沸騰寸前のお湯で片面15秒茹でる。片方にチーズをのせ、ブラックペッパーを振る。

  17. 17

    予熱しておいたオーブンで焼く。

  18. 18

    焼き上がり。冷凍保存OK(トースターで解凍する)。

コツ・ポイント

・生地は乾燥しないようにすること。生地を分割したあと、作業していない生地には濡れふきんをかぶせても。
・ウインナースティックとベーグルは、ウインナースティックから成形すること。ベーグルを休ませることで、伸びが良くなり作業がしやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
幸せパン職人大野有里奈
に公開
日本とフランスでパン職人として経験オンラインスクール受講生500名以上在籍✨パン作りオンラインスクール✨   【Ecole du pain🇫🇷】 『パン作りの基礎と理論が学べる』新規受付は毎月月末に行なっております詳細はホームページよりご覧くださいHPhttps://ecole-du-pain.jp
もっと読む

似たレシピ