2時間で完成!本格パン3種

一つの生地でウインナースティックとベーグル2種が作れる!
作業から焼き上がりまで2時間で完成。
テレビでも紹介されたレシピです。
2時間で完成!本格パン3種
一つの生地でウインナースティックとベーグル2種が作れる!
作業から焼き上がりまで2時間で完成。
テレビでも紹介されたレシピです。
作り方
- 1
ボウルに強力粉、砂糖、塩、ドライイーストを加えてしっかり混ぜる。
- 2
水(レンジで10〜20秒温める)を加える。スケッパーや手でよく混ぜる。
- 3
粉のかたまりがなくなるまで混ぜる。ボウルにぐっと押し当てるようにすると上手く混ざる。
- 4
ラップをして20分置く。
- 5
生地を引っ張って中心に折りたたんでいく。台の上で叩いてまとめてもOK。艶っぽくなったらボウルに戻す。
- 6
再びラップをして20分置く。
- 7
発酵後。打ち粉をしてから台の上に出して広げる。
- 8
生地を四角く整えて、半分にカットする。片方をさらに半分にカットして、3つに分ける。
- 9
小さくした方2つは、軽く楕円形に整える。
- 10
大きい生地の方はめん棒で15×18センチに伸ばす。生地を横に3等分にカットする。粒マスタードをのせ、ウインナーをのせる。
- 11
生地の端を伸ばし、上に持ち上げて包む。とじ目を裏側にして、形を整えて天板に並べる。
- 12
小さい方の生地は、打ち粉をした台の上で、10×15センチに伸ばす。手前から奥に向かって巻く。継ぎ目を閉じて棒状にする。
- 13
20センチ程度に伸ばし、片方の端を親指で潰す。生地をひねり輪にして、潰した部分に端をのせて包む。とじ目をしっかり閉じる。
- 14
濡れ布巾をかぶせて20分置く。
- 15
ウインナースティックに強力粉(分量外)を振り、ハサミやクープナイフで切り込みを入れる。
- 16
ベーグルは沸騰寸前のお湯で片面15秒茹でる。片方にチーズをのせ、ブラックペッパーを振る。
- 17
予熱しておいたオーブンで焼く。
- 18
焼き上がり。冷凍保存OK(トースターで解凍する)。
コツ・ポイント
・生地は乾燥しないようにすること。生地を分割したあと、作業していない生地には濡れふきんをかぶせても。
・ウインナースティックとベーグルは、ウインナースティックから成形すること。ベーグルを休ませることで、伸びが良くなり作業がしやすくなります。
似たレシピ
-
簡単パン【2種】じゃがいも・コーンチーズ 簡単パン【2種】じゃがいも・コーンチーズ
じゃがいもとウインナーを塩コショウ&マヨで♪コーンとチーズをたっぷりと♪基本の生地で2種の惣菜パンを簡単に!! *Rii -
-
-
作業時間5分!捏ねないウィンナーパン 作業時間5分!捏ねないウィンナーパン
レシピ本『作業5分で不思議パン』Amazon&楽天にて予約受付中♪作業時間5分で子どもから大人までみんな大好きなパン! ♪♪maron♪♪ -
☆定番☆DONQのようなウィンナーパン ☆定番☆DONQのようなウィンナーパン
DONQのオーソドックスなウィンナーパンが大好きなので再現してみました。生地はHBにお任せ。フワッフワの柔らかい生地です。しっかりと発酵させることがポイント!所要時間: 2時間程度 (HBでの生地作り、発酵、焼き時間込み) 素材そのママ -
-
-
その他のレシピ