タケノコ炊き込みご飯

深谷市公式キッチン「ふかやごはん」
深谷市公式キッチン「ふかやごはん」 @cook_40082317

・食欲をそそる彩の良い一品です
・火を使わず炊飯器で簡単に作れます
・具だくさんでさまざまな食感が楽しめます

【このレシピの生い立ち】
広報ふかや裏表紙に連載中の「今日のごはんは明日のげんき!」(広報ふかや令和7年4月号)に掲載されたレシピ。このレシピは、東都大学管理栄養学部に作成いただいています。

タケノコ炊き込みご飯

・食欲をそそる彩の良い一品です
・火を使わず炊飯器で簡単に作れます
・具だくさんでさまざまな食感が楽しめます

【このレシピの生い立ち】
広報ふかや裏表紙に連載中の「今日のごはんは明日のげんき!」(広報ふかや令和7年4月号)に掲載されたレシピ。このレシピは、東都大学管理栄養学部に作成いただいています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 2合
  2. タケノコ(あく抜きしたものか水煮) 150g
  3. 油揚げ 1枚
  4. ニンジン 1/4本
  5. シイタケ 2個
  6. 小ネギ 適量
  7. A
  8. 濃口醤油 大さじ2
  9. みりん 大さじ2
  10. 大さじ1
  11. 顆粒だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    米を洗い、30分程水に浸しておく。

  2. 2

    タケノコを5mm幅のいちょう切りにする。ニンジンは千切りにして、シイタケは5mm幅の薄切りにする。

  3. 3

    油揚げを、1cm幅の短冊切りにする。小ネギは小口切りにする

  4. 4

    炊飯釜にAの調味料を入れて混ぜ、水を切った❶を入れる。

  5. 5

    2合の線に合わせて水を入れる。

  6. 6

    そこにタケノコ、ニンジン、シイタケ、油揚げを入れて、炊飯する。

  7. 7

    炊き上がったらよく混ぜ、器に盛り付けて小ネギを散らして完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
深谷市公式キッチン「ふかやごはん」
に公開
農業が盛んな関東の台所『深谷市』特産品を使ったおいしい料理をご紹介します。
もっと読む

似たレシピ