大根の梅流し

くま40CK45
くま40CK45 @cook_108206342

腸活にも良い大根の梅流し。
梅干しの色が出て綺麗なピンク色になりました。
大根の葉も入れてます

大根の梅流し

腸活にも良い大根の梅流し。
梅干しの色が出て綺麗なピンク色になりました。
大根の葉も入れてます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 大根 中1本
  2. 梅干し(種抜きで) 小10粒ぐらい入れました
  3. ほんだし 少々(味見しながら)
  4. 大根が被るぐらい

作り方

  1. 1

    水の中に輪切りにした大根を入れて軽く茹でて

  2. 2

    ほんだしで味付けして梅干し入れて煮込めば完成

  3. 3

    1日目より2日目以降が味染みて大根も柔らかくなって色も綺麗なピンク色になります

  4. 4

    水が少なくなったら水やほんだしを足して煮込んで下さい

コツ・ポイント

大根をコトコト煮込むだけでコツはいりません

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くま40CK45
くま40CK45 @cook_108206342
に公開

似たレシピ