作り方
- 1
水の中に輪切りにした大根を入れて軽く茹でて
- 2
ほんだしで味付けして梅干し入れて煮込めば完成
- 3
1日目より2日目以降が味染みて大根も柔らかくなって色も綺麗なピンク色になります
- 4
水が少なくなったら水やほんだしを足して煮込んで下さい
コツ・ポイント
大根をコトコト煮込むだけでコツはいりません
似たレシピ
-
-
大根の梅流し風スープ 大根の梅流し風スープ
豆腐、春雨、レタスの和風スープに大根と冷蔵庫に残ってた梅干しを入れて以前、投稿した【大根の梅流し】風スープにしてみました。豆腐もピンク色になって綺麗です くま40CK45 -
-
腸活ダイエット*大根と梅干しde梅流し 腸活ダイエット*大根と梅干しde梅流し
腸活ダイエットに♡ 大根と梅干しを炊飯器にinで出来る お医者さん推奨!クエン酸と酵素で便秘に効く 梅流しレシピです。 ダイエットちぅ -
【大根と梅干しの白だし汁(梅流し風)】 【大根と梅干しの白だし汁(梅流し風)】
腸内環境を整えデトックス効果が期待できる、昆布だし・大根・梅干しで作るシンプルなお汁『梅流し』を、普段食べる美味しいお汁にアレンジしました。梅干し好きな家族が喜ぶ爽やかで優しい風味の白だし汁で、朝食や二日酔いの時にもおすすめです。「大満足朝ごはん」 mieuxkanon -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24569269