五目春巻き⭐︎パリパリ具沢山⭐︎

ともちゃ0502
ともちゃ0502 @cook_40212295

季節の野菜を取りいれながら、野菜多めの春巻き。嫁に行った娘2人が大好きなメニュー。母から娘へ、このレシピで大事な人に作ってあげてね!#ビールにあう #本格中華 #我が家の定番

五目春巻き⭐︎パリパリ具沢山⭐︎

季節の野菜を取りいれながら、野菜多めの春巻き。嫁に行った娘2人が大好きなメニュー。母から娘へ、このレシピで大事な人に作ってあげてね!#ビールにあう #本格中華 #我が家の定番

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉 150g
  2. 小松菜 100g
  3. 新玉ねぎ 80g
  4. もやし 80g
  5. にら 50g
  6. たけのこ 40g
  7. どんこしいたけ 2枚
  8. えび 100g
  9. 春雨 20g
  10. 薄焼き卵 1個
  11. 水溶き片栗粉(まとめ用) 各大さじ1.5
  12. 調味料
  13. 醤油★ 大さじ1.5
  14. 酒★ 大さじ1.5
  15. ごま油★ 小さじ2
  16. 砂糖★ 小さじ2
  17. 中華スープの素(顆粒)★ 小さじ2
  18. 塩、胡椒★ 各少々
  19. 巻用水溶き片栗粉 各小さじ1
  20. 生姜、オイスターソース★ お好みで

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は細かく切って下味をつける。酒と片栗粉各小さじ2でまぶし、塩胡椒少々して袋に入れておいておく。

  2. 2

    小松菜は小口切り、薄焼き卵、えび、残りの野菜、春雨はそれぞれ1センチの長さに切る

  3. 3

    調味料★を順番にカップに入れていき混ぜ合わせる。

  4. 4

    フライパンにサラダ油大さじ1入れ、肉から炒めていく。③の調味料を加えサッと炒め合わせ水溶き片栗粉でまとめ、冷ます。

  5. 5

    冷めた具材を10等分し、春巻きの皮で巻いて水溶き片栗粉で糊付けする。中身が揚げている時出無いように巻く。色々な形!

  6. 6

    揚げるのが1番難しいかもです。基本最初から暑すぎる油に入れるとパンクします。160度→180度上下返して揚げていく。

コツ・ポイント

最初から挽肉よりも、豚バラ肉を自分で切った方が美味しいです。
巻くのは簡単なようですが、中のものが出てこないように巻いてください。
あげたらフーフーしてすぐ食べてね!
酢だけで美味しいですが、辛いのが好きな方は辛味を添えて召し上がってね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ともちゃ0502
ともちゃ0502 @cook_40212295
に公開
リモートになり三食手作り主婦を楽しくやってます。
もっと読む

似たレシピ