【麦すり】サーモンの甘酒みそ漬け焼き

みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】
みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】 @hoshisan_kitchen
熊本県熊本市北区龍田弓削 1-28-8

お弁当にぴったりの甘じょっぱいサーモン味噌漬け焼き♡
彩りも良くなり、喜んでくれること間違いなし!
お魚は、サーモンの代わりにタラや鯛でも美味しくできますよ!

めちゃくちゃ簡単です!ぜひお弁当の一品にセレクトしてくださいませ。

【麦すり】サーモンの甘酒みそ漬け焼き

お弁当にぴったりの甘じょっぱいサーモン味噌漬け焼き♡
彩りも良くなり、喜んでくれること間違いなし!
お魚は、サーモンの代わりにタラや鯛でも美味しくできますよ!

めちゃくちゃ簡単です!ぜひお弁当の一品にセレクトしてくださいませ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サーモン切身 小さめ4切
  2. 【A】ごていしゅ麦すり 小さじ4
  3. 【A】お米と米麹だけでつくった甘酒 小さじ4

作り方

  1. 1

    ジップ袋に【A】を入れ、よく合わせる

  2. 2

    サーモンを①に入れ、30分以上冷蔵庫に置く

  3. 3

    サーモンを取り出し、キッチンペーパー漬けダレを拭き、両面を弱火で焼く(焦げやすいので、ずっと弱火で焼きましょう)

  4. 4

    九州老舗みそ醤油屋ホシサンの「お米と米麹だけでつくった甘酒」を使用しています。

  5. 5

    九州老舗みそ醤油屋ホシサンの「ごていしゅ麦すり」みそを使用しています。

  6. 6

    使うお味噌は、「ごていしゅ麦粒みそ」でもOKです

コツ・ポイント

今回ごていしゅ麦すりを使用していますが、ごていしゅ麦粒に置き換えてもOKです(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】
に公開
熊本県熊本市北区龍田弓削 1-28-8
創業明治。九州くまもと老舗みそ・醤油醸造元 ホシサンの商品(ごていしゅ麦味噌・あまくち醤油・火の国ぽん酢・にたき一番・白だし・だし醤油・塩麴・甘酒など)を使ったレシピを紹介していきます★★★オススメレシピがありましたら、ぜひお待ちしております!【オフィシャルショップ】https://www.hoshisan.jp/【楽天市場店】https://www.rakuten.co.jp/hoshisan/【Instagram】https://www.instagram.com/hoshisan_official/
もっと読む

似たレシピ