豚肉と新玉ねぎのステーキ

東京都食肉事業組合
東京都食肉事業組合 @cook_40111141

豚肉と玉ねぎは相性抜群。豚肉はタンパク質やビタミンB群が豊富で、疲労回復や代謝アップに。玉ねぎにはビタミンB1の吸収を助け、血流を良くする効果が。一緒に食べると栄養の相乗効果があるだけでなく、旨味を引き立て合う最強のコンビになります。

豚肉と新玉ねぎのステーキ

豚肉と玉ねぎは相性抜群。豚肉はタンパク質やビタミンB群が豊富で、疲労回復や代謝アップに。玉ねぎにはビタミンB1の吸収を助け、血流を良くする効果が。一緒に食べると栄養の相乗効果があるだけでなく、旨味を引き立て合う最強のコンビになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肩ロース肉とんかつ用 2枚
  2. 新玉ねぎ 2個
  3. 塩・こしょう 少々
  4. オリーブ 大さじ1
  5. ■粒マスタード 小さじ2
  6. ■白ワイン 大さじ2
  7. ■醤油 大さじ1
  8. ■はちみつ 大さじ半分

作り方

  1. 1

    豚肉は筋を切って塩とこしょうをふる。

  2. 2

    玉ねぎは薄皮を残したまま横半分に切る。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油大さじ1/2を熱し、②の切り口を下にして入れ、ふたをして中火で10分ほど焼く。

  4. 4

    上下を返し、ふたをして5分ほど焼く。

  5. 5

    玉ねぎを端に寄せて残りのオリーブ油を加え、①を入れて強めの中火~中火で3分ほど焼き、返して1分ほど焼く。

  6. 6

    肉に火が通ったら、玉ねぎと器に盛り合わせる。

  7. 7

    ❹のフライパンに■の調味料を入れてしっかりと混ぜ合わせ、中火でトロリとするまで煮たて、❹にかける。

コツ・ポイント

とんかつ用の豚肉と、旬の新玉ねぎをこんがりとソテーします。 豚肉は赤身と脂身の間にある筋に包丁で数カ所切りこみを入れる「筋切り」をすると、焼いたときに肉が反り返ったり、身が縮んだりするのを防ぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
東京都食肉事業組合
に公開
東京都内の町のお肉屋さんの集まりです。今日のおかずに使うお肉は、幅広いニーズにお応えできる組合員のお店へ。きっとお肉だけでなく、おいしく食べるコツや調理法なども教えてくれますよ。あなたのご近所に、お肉屋さんはありますか。お気に入りのお店を探してみてください。組合HPhttp://www.t-meat.or.jp/
もっと読む

似たレシピ