混ぜて焼くだけ♪手作りグラノーラ

ケイティ&foods
ケイティ&foods @katieandfoods
Chicago

ニュージーランド人の夫の実家で食べた手作りグラノーラが美味しすぎて、レシピを教えてもらいました♪たくさんのナッツや種子の入った、甘さ控えめで、ココナッツオイルを使用した体に良いことしかないグラノーラです♪ヨーグルトやフルーツと一緒に食べるのが最高です♪

混ぜて焼くだけ♪手作りグラノーラ

ニュージーランド人の夫の実家で食べた手作りグラノーラが美味しすぎて、レシピを教えてもらいました♪たくさんのナッツや種子の入った、甘さ控えめで、ココナッツオイルを使用した体に良いことしかないグラノーラです♪ヨーグルトやフルーツと一緒に食べるのが最高です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2Lタッパー分
  1. オートミール(ロールドオーツ) 3カップ
  2. カシューナッツ 1/2カップ
  3. くるみ 1/2カップ
  4. フラックスシード(亜麻仁シード) 1/2カップ
  5. アーモンドスライス 1/2カップ
  6. ココナッツフレーク 1/2カップ
  7. かぼちゃの種 1/4カップ
  8. ひまわりの種 1/4カップ
  9. ポピーシード 大さじ2
  10. ココナッツオイル 1/3カップ
  11. アガベシロップ 1/3カップ

作り方

  1. 1

    オーブンを145度で予熱する。

  2. 2

    全ての材料をボールに入れてよく混ぜる。

  3. 3

    クッキングペーパーを敷いたバットに均等に広げオーブンに入れる。20分経過したら一度取り出し全体を返すように混ぜる。

  4. 4

    再度10分(合計30分)オーブンで焼いたら、少し冷ましてから保存容器に入れて完成。ヨーグルトやフルーツと一緒にどうぞ。

コツ・ポイント

ナッツ、種子は基本非加熱のものを使います。ローストされているものは焼き上がりに混ぜると良いです。オーツとその他の分量が大体1:1なので、ナッツや種子はお好きな分量に変えてOKです!アガベはメープルシロップでも風味が出て美味しくできます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケイティ&foods
ケイティ&foods @katieandfoods
に公開
Chicago
アメリカ在住ケイティです!おいしい料理にプラスの美容•健康ツイストを加えてお届け🌿🌸 アメリカの食材×日本食の開発中👩‍🍳✨
もっと読む

似たレシピ