ムックヌンマナオ(イカライム蒸し)

志摩市
志摩市 @cook_40127729

タイ出身で志摩市の国際交流員、バナナさん直伝のタイ料理「ムックヌンマナオ」!タイではよく食べられる料理で、ムック=イカ、ヌン=蒸し、マナオ=ライムを意味しています!
さっぱりさわやか、うま味と辛味が口の中で広がる絶品料理です!

ムックヌンマナオ(イカライム蒸し)

タイ出身で志摩市の国際交流員、バナナさん直伝のタイ料理「ムックヌンマナオ」!タイではよく食べられる料理で、ムック=イカ、ヌン=蒸し、マナオ=ライムを意味しています!
さっぱりさわやか、うま味と辛味が口の中で広がる絶品料理です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. イカ 300g
  2. ライム果汁 小さじ4
  3. ナンプラー 小さじ3
  4. らっきょう漬け汁 小さじ2
  5. 砂糖 小さじ1
  6. にんにく 40g
  7. みつば 3本
  8. 唐辛子 5本~7本
  9. キャベツ ~1/4個
  10. セロリ 40g
  11. ライム(スライス 2枚

作り方

  1. 1

    下処理したイカは同部分に深めに切込みを数か所入れる

  2. 2

    キャベツ(千切り)・セロリ(2~3㎝に切る)をフライパンに乗せる

  3. 3

    イカを②に乗せて蒸す(目安8分程度)

  4. 4

    唐辛子を輪切りにする

  5. 5

    ④ににんにく(みじん切り)・ライム果汁、ナンプラー、らっきょう漬け汁、砂糖を混ぜる

  6. 6

    蒸したイカに⑤をかけて軽く蒸し、ライム(スライス)、みつばとともに盛り付ける。

コツ・ポイント

タイではライムの香りと酸味で魚介類をおいしく食べる文化があります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
志摩市
志摩市 @cook_40127729
に公開
伊勢志摩サミットが開催された志摩市は、海女文化に代表される自然と調和し持続可能な漁業で得られた、あわび、伊勢えび、的矢かき、あおさ、ひじきなど海産物の宝庫です。そのような食材を使った志摩の郷土料理や健康推進料理のレシピを、美しい志摩の風景と海女さんや農家など生産者のストーリーとともに皆さんにお伝えします。ttps://www.city.shima.mie.jp/
もっと読む

似たレシピ