お弁当に信田巻き

戦うコックサン
戦うコックサン @cook_40033537

存在感あるおかず、かつ彩りも!!
お弁当の1品に是非!
鶏肉ではなく豚ヒレ肉で作ってみました
脂が少ないので油麩で油分とフワフワ感を出そうと思いました(^_^;)

お弁当に信田巻き

存在感あるおかず、かつ彩りも!!
お弁当の1品に是非!
鶏肉ではなく豚ヒレ肉で作ってみました
脂が少ないので油麩で油分とフワフワ感を出そうと思いました(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 油揚げ 1枚
  2. 豚ヒレ肉ミンチ 100g
  3. 仙台油麩 2かけ
  4. 人参5ミリ角 適量
  5. ゴボウ5ミリ角 適量
  6. インゲン 適量
  7. 〇の煮汁
  8. 出汁 200cc
  9. 薄口醤油 小さじ1
  10. みりん 小さじ1
  11. 巻いたものの煮汁
  12. 600cc
  13. 白だし 60cc
  14. みりん 大さじ3

作り方

  1. 1

    油揚げは油抜きして短い2辺と長い方1辺を切り落とし開いておく。切り落とした端はみじん切りにして肉と混ぜる

  2. 2

    豚ヒレ肉ミンチに①のみじん切り油揚げと油麩を手で砕いて加え捏ねる

  3. 3

    人参、ゴボウ、インゲンは太さを同じくらいにして油揚げで巻ける長さに切りそろえ〇の煮汁の材料で5分煮る

  4. 4

    ①の開いた揚げに片栗粉(分量外)をふり②の肉を広げ③の野菜を中心に乗せて巻く。野菜はお好きなもので代用して下さい。

  5. 5

    楊枝で止めるか、タコ糸を巻いて、巻いたものの煮汁に入れ10分煮てそのまま冷ます

  6. 6

    切り分けて出来上がり!

コツ・ポイント

うーーん(;-ω-)しっかり巻くこと? 野菜はお好みのものを!下味を付けて茹でることで短時間で仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
戦うコックサン
戦うコックサン @cook_40033537
に公開
つくれぽのコメント滞っていて申し訳ございませんでした😱📖☡_✍ https://ameblo.jp/baratie-cooklemon🍋もやってます😋お気軽に声をかけてやってください密かに喜びます((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ料理と海と懐かない猫を愛する♡実は戦わないコック(チビなす)でした(笑)
もっと読む

似たレシピ