お弁当に信田巻き

戦うコックサン @cook_40033537
存在感あるおかず、かつ彩りも!!
お弁当の1品に是非!
鶏肉ではなく豚ヒレ肉で作ってみました
脂が少ないので油麩で油分とフワフワ感を出そうと思いました(^_^;)
お弁当に信田巻き
存在感あるおかず、かつ彩りも!!
お弁当の1品に是非!
鶏肉ではなく豚ヒレ肉で作ってみました
脂が少ないので油麩で油分とフワフワ感を出そうと思いました(^_^;)
作り方
- 1
油揚げは油抜きして短い2辺と長い方1辺を切り落とし開いておく。切り落とした端はみじん切りにして肉と混ぜる
- 2
豚ヒレ肉ミンチに①のみじん切り油揚げと油麩を手で砕いて加え捏ねる
- 3
人参、ゴボウ、インゲンは太さを同じくらいにして油揚げで巻ける長さに切りそろえ〇の煮汁の材料で5分煮る
- 4
①の開いた揚げに片栗粉(分量外)をふり②の肉を広げ③の野菜を中心に乗せて巻く。野菜はお好きなもので代用して下さい。
- 5
楊枝で止めるか、タコ糸を巻いて、巻いたものの煮汁に入れ10分煮てそのまま冷ます
- 6
切り分けて出来上がり!
コツ・ポイント
うーーん(;-ω-)しっかり巻くこと? 野菜はお好みのものを!下味を付けて茹でることで短時間で仕上がります。
似たレシピ
-
-
油麩で筑前煮 簡単★常備菜 ヴィーガン 油麩で筑前煮 簡単★常備菜 ヴィーガン
油麩なら鶏肉のように硬くなる心配なし!油麩ならではのコクが出て、煮汁が染み込んでもちもちの食感に!簡単 やっちゃん☆6757 -
-
-
ニラ玉 油麩でボリュームと旨みUP! ニラ玉 油麩でボリュームと旨みUP!
ニラ玉に油麩でボリュームUP!油麩が味しみしみで美味しいです。あっと言う間にボリュームのある1品ができます! Morinoaya -
-
お弁当に、おせちに♪超簡単お麩の煮物 お弁当に、おせちに♪超簡単お麩の煮物
お麩って、色んな形や色があってお弁当の彩りに最適♪白だしを使えば、色もあまり変わらず、簡単スピーディーにできちゃいます。annahanna
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24603421