鰤漬け焼き簡単オーブントースターで

イコやん
イコやん @cook_108453964

漬け時間2時間なので仕込みのあと副菜や汁物、ご飯を炊くとか時間に無駄なし。
オーブントースターでふっくら焼けます。

鰤漬け焼き簡単オーブントースターで

漬け時間2時間なので仕込みのあと副菜や汁物、ご飯を炊くとか時間に無駄なし。
オーブントースターでふっくら焼けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 鰤切り身 2切れ
  2. 漬け汁
  3. 醤油 大さじ2
  4. 本みりん 大さじ2
  5. 大さじ2
  6. キビ 大さじ1
  7. しょうが刻み 2片分

作り方

  1. 1

    鰤切り身に一枚、片面あたりひとつまみの塩を振って指でトントン。10分くらい置きます。

  2. 2

    漬け汁を小鍋に入れて一煮立ちさせます。冷まします。

  3. 3

    ジッパー付きの袋に切り身と漬け汁としょうがを入れます。時々汁を行き渡るように軽く揉んだりして、室温で2時間。

  4. 4

    漬けた後がこれ。2時間だとそんなに漬け感はないですが味は回っています。一晩しっかり漬け込むのもありです。

  5. 5

    軽くキッチンペーパーで汁を拭き取ってアルミホイルに載せて、オーブントースターへ。アルミホイルはくっつかない魚焼き用。

  6. 6

    オーブントースターは1000Wで10分、予熱なし。皮や角に照り焼きっぽい焦げが見えたら出来上がり。

  7. 7

    ふんわりと焼けます。中は白いですが、味はいい感じです。

コツ・ポイント

1000W10分のオーブントースターがポイントかも。簡単にふんわり焼けます。漬け汁ですが、白糖を使う時はやや少なめ。今回しょうがを入れましたが、柚子とかオレンジの皮とかも風味付けにいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イコやん
イコやん @cook_108453964
に公開

似たレシピ