作り方
- 1
玉葱はくし切り、トマトは細かくカットしておく。
にんにくとしょうがはみじん切りにする。
鶏もも肉は1口大に切る。 - 2
ストウブ鍋に油を熱し、鶏肉を皮面から焼いていく。火が通り両面焼き色がついたら、火を止めて一旦取り出す。
- 3
鍋に水Aを入れて、鶏肉から出た出汁と合わせ、こちらも取り出しておく。
- 4
1度綺麗にしたストウブ鍋に多めの油を熱し、にんにく、しょうが、玉葱を入れて炒めていく。
- 5
玉ねぎが飴色になったらトマトを加え、潰しながら水分を飛ばすように炒めていく。
- 6
トマトの水分が飛んだら火を止めて、●を加えてよく混ぜ合わせる。
- 7
水Bと、取り出しておいた鶏肉と鶏出汁を入れて軽くかき混ぜたら、再度火をつけて中火で煮立たせる。
- 8
蓋をして弱火で15分煮込んだら完成.ᐟ.ᐟ
コツ・ポイント
◇トマトの皮が気になる方は、事前に湯むきしておくと良いです。
◆玉葱とトマトを炒める時にはしっかりと水分を飛ばしてください!
ちゃんと飛ばさないと、玉葱の香ばしさや甘みが十分にでなかったり、無駄な水分やトマトの酸味が残ってしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単スパイス3つだけ!スパイスカレー入門 簡単スパイス3つだけ!スパイスカレー入門
はじめてスパイスカレーをつくるかたにぴったりの最低限のスパイスと食材でつくれる基本レシピ。メイン食材はお好きなもので。 クックパッド広報 -
-
-
鶏肉とじゃが芋のスパイスカレー 鶏肉とじゃが芋のスパイスカレー
カレールーを使わずに作る簡単カレーです。鶏肉とじゃが芋入りでボリュームたっぷり~辛くないので子供もOK!(レシピ投稿祭) 140㎝わんたるママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24619688