自家製マヨネーズ【酒粕✖️発酵調味料】

beteko
beteko @betelo0423
Yokohama

・卵不使用!ヘルシー&ヴィーガン対応にも。
・酒粕×発酵調味料の組み合わせで旨みと深み
 が爆上がり!
・洋風にも和風にも、中華やエスニックなど
 アレンジ自在❤️

自家製マヨネーズ【酒粕✖️発酵調味料】

・卵不使用!ヘルシー&ヴィーガン対応にも。
・酒粕×発酵調味料の組み合わせで旨みと深み
 が爆上がり!
・洋風にも和風にも、中華やエスニックなど
 アレンジ自在❤️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 酒粕 50g
  2. 無調整豆乳(滑らかさ調節) 大さじ2〜3
  3. 塩麹 大さじ1
  4. 白味噌(旨みとコク) 小さじ1
  5. 米酢 小さじ2
  6. 甘酒きび糖でも) 小さじ1
  7. 米油(少しずつ乳化用に) 100ml
  8. こしょう 少々
  9. おろしニンニク or からし(お好みで/なくても◎) 少々

作り方

  1. 1

    酒粕に豆乳を加えて練り、ペースト状にする。固ければレンジで軽く温めてもOK。

  2. 2

    塩麹、白味噌、米酢、甘酒、こしょうを混ぜる。

  3. 3

    ブレンダーか泡立て器で混ぜながら、油を少しずつ加えて乳化させていく。

  4. 4

    好みの塩加減・酸味・とろみを調整して完成!(今回はすりおろしにんにく入り)

コツ・ポイント

✴︎冷蔵庫で保存し、3〜5日以内がおすすめ。
✴︎ サンドイッチ、温野菜ディップ、ポテサラ、豆腐のソース代わりにぴったり!
✴︎和風なら醤油や醤油麹、中華なら黒酢、柚子胡椒などのアレンジを楽しんで❤️
✴︎カレーやシチューの隠し味にも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
beteko
beteko @betelo0423
に公開
Yokohama
🌟フードコーディネーター/発酵食品マイスター&発酵食健康アドバイザー🌟心と身体にやさしい“まかない系家庭料理家”🌟発酵調味料・麹・旬の食材でつくる、お財布にも身体にもやさしいごはん🌟Instagramで日々のレシピや季節の食卓をゆるっと発信中Instagram: https://www.instagram.com/noriko.nakada.96🌸レシピコンテストにも積極的にチャレンジ中‼️🌸オレンジページ公式部活メンバー🌸東京カメラ部・おうちごはん部員
もっと読む

似たレシピ