大人のコールスロー

カレー味のピリ辛スパイスと
甘ずっぱいマスタードドレッシングで
食欲アップの大満足サラダ
野菜はどんなものでもOK
水菜やセロリー、ブロッコリーやカリフラワー、かぼちゃなどの温野菜
わかめ等の海藻系やビーンズ類、ベイクドポテトもきっとあう!
タンパク質源もツナ、サバ缶、チキン、カニカマ、蒲鉾、ちくわ、ゆで卵なんでもあう!
レーズンをトッピングしても美味しいかと♡
山盛りでもりもり食べれる!
分量は全てお好みOK
細かいこと気にせずに目分量でドバドバいっちゃって下さい
マスタードにカレー粉と蜂蜜とお塩が
美味しくなる魔法をかけてくれます♪
サラダ分量もたまたま今回のもの記載したまでですので、ぜひオリジナルでお楽しみ下さい♪
大人のコールスロー
カレー味のピリ辛スパイスと
甘ずっぱいマスタードドレッシングで
食欲アップの大満足サラダ
野菜はどんなものでもOK
水菜やセロリー、ブロッコリーやカリフラワー、かぼちゃなどの温野菜
わかめ等の海藻系やビーンズ類、ベイクドポテトもきっとあう!
タンパク質源もツナ、サバ缶、チキン、カニカマ、蒲鉾、ちくわ、ゆで卵なんでもあう!
レーズンをトッピングしても美味しいかと♡
山盛りでもりもり食べれる!
分量は全てお好みOK
細かいこと気にせずに目分量でドバドバいっちゃって下さい
マスタードにカレー粉と蜂蜜とお塩が
美味しくなる魔法をかけてくれます♪
サラダ分量もたまたま今回のもの記載したまでですので、ぜひオリジナルでお楽しみ下さい♪
作り方
- 1
材料を全て混ぜてドレッシングを作ります ホイッパーで混ぜるときれいに混ざります
- 2
今回使用のマスタードはこちらです
- 3
カレー粉は多めが美味しいです お子様も大丈夫なように、レシピ分量は控えめに記載してます
- 4
サラダの野菜はそれぞれ洗い水気をよくきり、レタスはちぎっておき更に水気をきります ※水気をしっかり切るのがポイントです!
- 5
キャベツ、皮をむいた人参、きゅうりは太めの千切りにします キャベツと人参はレンジの自動加熱でしんなりとさせます
- 6
5にコーンも加えて荒熱でコーンは解凍させます
- 7
6の野菜からでる水分はしっかりザルできります ※最近のキャベツは水分含有が少ないのであまり出ないかもしれませんが…
- 8
7を1であえます(紹介文の通りタンパク質源の具材を入れる場合はここで一緒にあえます)
- 9
今回タンパク質源の食材は入れてません!ドレッシングが美味しいので、なくても充分に美味しいです!!
- 10
大きな器に4のレタスを敷いたら、8をのせます ※味付けなしのレタスもしっかり味のついたコールスローで自然と味がなじみます
- 11
トマトも飾りました アジアンフード系のレストランで出てきそうな少しエキゾチック風な味わいの大人味のサラダです
- 12
『レシピ開発背景』たまたま冷蔵庫のマスタードの消費がしたく考えましたが気に入ってしまいこの為にまたマスタード買いそうです
- 13
『おまけ』塩胡椒で下味つけた鶏肉にこのドレッシングを漬けて焼いても美味しいと思います ※サラダではありませんが🙇♂️
- 14
『更に』マヨネーズやオリーブオイルをヨーグルトに変えてもよりヘルシーに♡健康的サラダをもりもり食べて大満足して下さいね♪
コツ・ポイント
2日連続作りました
それほど美味しい
初日はツナ缶とカシュナッツもトッピングしました
めちゃくちゃ美味しかった為
2日目も作成しましたら
たまたま『大満足サラダ』レシピ募集お知らせが届き投稿に至りました
こんな事なら写メ残しとけばよかった😭
似たレシピ
-
-
-
病みつきコールスロー。(o^^o)♪ 病みつきコールスロー。(o^^o)♪
定番のコールスローの本格的な作り方野菜類をみじん切りにしたら塩揉みを浄水でよく晒して水気を良く切ります まあさんのキッチン。 -
-
-
-
その他のレシピ