コスパ最強💫鶏ムネ肉の天ぷら

ひろみの料理教室
ひろみの料理教室 @cook_111952132

一枚のムネ肉で充分なボリュームになります。肉はしっとり柔らかで、誰にでも食べやすく、最強のお助けメニューです✨✨

コスパ最強💫鶏ムネ肉の天ぷら

一枚のムネ肉で充分なボリュームになります。肉はしっとり柔らかで、誰にでも食べやすく、最強のお助けメニューです✨✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏ムネ肉 1枚(300g)
  2. 天ぷら粉 1カップ
  3. 1.5カップ
  4. 大葉 2~3枚
  5. 揚げ油 適量
  6. 大根 厚さ5cm
  7. めんつゆ 50cc

作り方

  1. 1

    材料の準備。大根はおろします。鶏ムネ肉は、キッチンペーパーでドリップを拭いておきます。

  2. 2

    ムネ肉の血管や余分な脂、皮は取り除きます。中央の大きな筋に沿って切り離します。肉の繊維に沿って削ぐように切っていきます

  3. 3

    切り終わったらビニール袋に入れ、天ぷら粉(又は薄力粉)を大さじ2を加え、空気を少し入れた状態でまんべんなくまぶしつけます

  4. 4

    分量の天ぷら粉と水を入れ、ザックリと混ぜます(粉が残る位で良い)肉を一枚づつ衣をつけ、170〜180℃位の油で揚げます

  5. 5

    肉が薄いので揚げすぎると固くなります。今回は大葉も添えてみました。麺つゆを少し薄め、大根おろしを入れたつゆがおすすめです

コツ・ポイント

ポイントはムネ肉のカットの向きです。下味をつけない事で、肉が美味しく柔らかく揚がります。天ぷら粉を使うと簡単に美味しく揚がります🙋

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろみの料理教室
ひろみの料理教室 @cook_111952132
に公開
*ちゃんと美味しく作れる*をテーマに、基本を省略しすぎない料理の紹介をしていこうと思っています。家族の為の晩ご飯、子どもたちの成長の為の栄養、好きな人の大好物、そして自分が食べたい食事……いろいろアレンジして、自分らしい料理にしてもらえたら嬉しいです😊✧洋食店での調理経験10年以上✧主婦業でのご飯つくり30年以上✧調理師資格有り✧食生活アドバイザー資格有り✧栄養学 絶賛勉強中••••••🙋インスタに載せているので、暇があったら覗いてみて下さい。アカウント  ba_ba_hiro
もっと読む

似たレシピ